星くずの雨と言われる日
18日は全国的に晴れや曇りでしょう。関東は晴れますが、北東の風の影響で午後は曇りとなる見込みです。
山陰は日本海に低気圧の影響で、雨の所があるでしょう。
九州は低気圧と前線が接近し、午後から雲が多くなる予想です。夜遅くには九州北部から雨が降るでしょう。北海道は、太平洋側は晴れますが、日本海側では雨や雪の所がある見込みです。雪の備えは、できるうちにしておいても損はないですよね。
さて「星くずの雨」という言葉を聞いたことありますか?
これは流星群の1か月後に雨が降りやすいということで、11月18日がそのうちの1日と言われています。1か月前はオリオン座流星群が見ごろでした。
あすは星くずの雨という所は少なそうですが、18日(日)未明~明け方ごろ、しし座流星群の見ごろとなります。
、太平洋側や西日本で、「流れ星の雨」は見られる可能性ありそうです。
(気象予報士・山田 真実)
ウェザーマップ
http://news.livedoor.com/article/detail/15610528/
- 関連記事
-
- 検査拒否した帰国者2人、「検査受けたい」と申し出 (2020/01/30)
- 熊本豪雨、溺死が8割 九州の犠牲者66人、不明12人 (2020/07/12)
- 吉祥寺で「反天皇制」デモ 激怒した右翼団体も続々と集結 街は一時騒然となり… (2017/06/04)
- 近畿財務局職員の遺書発見 警察、自殺と判断 (2018/03/10)
- 【リニア入札談合】復興需要背景になれ合い? 談合決別宣言も、震災以降“体質”逆戻り (2018/03/05)
- 都知事、「GoToトラベル」高齢者と基礎疾患ある人に自粛呼びかけ…17日まで (2020/12/01)
- インフルエンザ 来週にも全国的な流行期に入る可能性 (2016/11/19)
- てるみくらぶ「出国した人は自力で対処を」 (2017/03/28)
- GHQ“押しつけの6・3・3制”が変わる?「小中一貫教育」制度化へ (2015/01/17)
- 籠池氏への寄付否定=夫人間ではメールやりとり―安倍首相 (2017/03/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ