メイウェザー is BACK!「予定どおり」大晦日のRIZINで那須川天心戦実現へ!
左からフロイド・メイウェザー、榊原RIZIN実行委員長
おおむねの関係者が予想していたように彼は“ドタキャン未遂”を仕掛けた。会見から3日後に自身のインスタグラムで、大晦日の『RIZIN.14』さいたまスーパーアリーナ大会での那須川天心戦を「ただちに中止にするべき」とキャンセルをする意向を示したプロボクシング5階級制覇のレジェンド、フロイド・メイウェザー。先週末にはRIZINが今週中をめどに明確なコメントをするとしていた。
16日午後、榊原信行RIZIN実行委員長が自身のツイッターを更新し、「フロイド・メイウェザー選手とのミスアンダースタンディングは解決しました。彼は12月31日大晦日にRIZIN.14のリングで那須川天心選手と対決します。詳細は日本に戻った時に記者会見で話させて頂きます」とツイート。メイウェザーと一緒に撮られた写真を添付している。
榊原実行委員長は「日本に戻ってから」としていることから、渡米して直接対話したものと思われる。また海外のサイトでも「メイウェザーは那須川天心と試合をすると話した」と報じられており、ひとまずメイウェザーが来日することまでは確定したと考えてもよさそうだ。榊原実行委員長がメイウェザーとどのような話し合いをし、どのような条件で折り合ったのかは、帰国後のコメントを聞いてみなければ分からない。ただ、会見3日後に簡単に「中止」という言葉を発信したメイウェザーであるから、このまますんなりと当日を迎えるとは考えづらい。
メイウェザーは過去の試合でもパッキャオ戦などで「やる」「やらない」を繰り返した。これには駆け引きをするとともに、試合に向けて盛り上げる意図もあったのだろう。今回も「メイウェザー流の仕掛けだろう」と見る関係者は多かった。しかし、こういうやり方はチケットを買ったファンは当日まで安心できない。ファンは主催者のRIZINにも不信感を覚えるだろう。
過去にも新日本プロレスが暴動騒ぎや、ビル・ゴールドバーグ、ブロック・レスナーの来日中止で信用を落としたことがあった。とはいえ、RIZINにとってメイウェザーは、リスキーな選手であることには間違いない。それでも那須川天心と同じリングに上げることができれば、その時点で、新日本プロレスのモハメド・アリ(対アントニオ猪木)、リングスのアレクサンドル・カレリン(対前田日明)に続く偉業を成し遂げることになるのは確実だ。こんなチャンスは2度とないと言ってもいいだろう。
榊原実行委員長のコメントとともに、メイウェザーの次なる仕掛けにも注視していきたい。
取材・文・写真 / どら増田
https://npn.co.jp/article/detail/94077151/
- 関連記事
-
- バスケ男子 買春の4選手 会見後に号泣、顔面蒼白 三屋会長明かす (2018/08/30)
- 女子団体追い抜き 日本は五輪新で金 高木美は日本女子初の金銀銅獲得 (2018/02/22)
- 稀勢の里ら2横綱、高安ら3大関が初日黒星の大波乱 (2017/07/10)
- 池江璃花子「進学質問タブー」通達に早大、東洋大が再アタック争奪戦 (2018/06/27)
- 比嘉大吾 日本タイ15戦連続KO勝ちでV2 具志堅会長の無念晴らす (2018/02/05)
- 大坂なおみ 決勝の舞台で今大会最速192キロのサービスエース 観客がどよめく (2019/01/26)
- 村田 王座奪還 2回TKO勝ちでリベンジ (2019/07/13)
- 五輪マラソン競技で本当にあった「とんでもない不祥事」 (2016/01/19)
- 高梨沙羅「美と実力」でつかむ平昌五輪金メダル (2017/03/08)
- 大関・豪栄道「貴乃花親方も期待する」横綱への一本道 (2016/11/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ