人件費と手間代は無視? 『ヒルナンデス!』ハンドメイド特集、炎上中にダメ押し放送で批判殺到
画像はイメージです
ネット上で物議を醸していた情報バラエティ番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)のハンドメイド特集が7日にも放送され、ネット上をざわつかせている。
『ヒルナンデス!』のハンドメイド特集といえば、これまでに何度も番組内で放送されている人気コーナーだが、その一方でハンドメイドの材料費の安さをフィーチャーするような取り上げ方が問題に。実際、ハンドメイド作家がツイッター上で、「顧客から材料費が低いのだから値下げしてくれと頼まれた」という告発も相次いでおり、問題視されていた。
そんな中、7日にも「ドケチ隊 副業で稼ぐ!」として、オードリー、松本明子に加え、女優のキムラ緑子が登場してハンドメイドでの副業特集が放送。出演者がハンドメイド作家の指導のもと、生花アクセサリーや流木インテリアづくりに挑戦していた。しかし、炎上中にもかかわらず、番組内では作品について「材料費12円で販売価格700円」「材料費78円で販売価格2700円」などと紹介。さらに、生花については作家自身が花を育てて作っているとのことで、流木についても作家が地元の海で拾ってきたものだとしていた。
放送後、ネット上からは「炎上してるのになんで放送するの!?」「人件費と手間代無視して原価のように放送するのってどうなの?」「花育てるのにもお金掛かるし、流木拾うのにも労力が要るんですが…」という声が噴出。また、番組の中で「材料費、原価」としているものの中には、生花アクセサリーで使用したレジン液の価格は入っていないのでは、との指摘もあり、「レジン液って高いのに、その値段入れなきゃ正確な原価はとても出ない」「原価ってパーツ代だけじゃないんだけど…」といった声も見受けられた。
以前から番組側に抗議したというネットユーザーの声も聞かれていたため、今回、内容を変えずに放送したことに対し、「がっかりした」という声も見受けられた。果たして、今後も『ヒルナンデス!』はこのハンドメイド特集を続けていくのだろうか。注目が集まる。
https://npn.co.jp/article/detail/10172215/
- 関連記事
-
- フジ幹部 「タイキョの瞬間」批判に言及「外国人差別の意図はない」 (2018/10/27)
- 少女が拉致され泣き叫ぶ映像を繰り返し放送!TBSの悪趣味すぎる番組に批判の嵐 (2016/09/19)
- 「真田丸」幸村の老人変装が話題 きりは「じじい」呼ばわり「史実に基づいた」の声も (2016/10/17)
- 天海祐希が「いい加減にして」と激怒!「緊急取調室」の裏で緊急事態が発生 (2017/05/09)
- 第50代ミス日本グランプリは市橋礼衣さん 世界大会優勝の美女ダンサー (2018/01/16)
- 仲邑菫ちゃんが見せた普通の女の子の笑顔…天才少女出現で活気づく囲碁界 (2019/01/23)
- 名将・野村克也「サッチーの履歴はウソ」と激白!知られざる夫婦の絆に迫る (2018/11/15)
- 「まんぷく」最終回 視聴者に満足感漂う「最後までハッピーな話」「たまらん最終回」 (2019/03/30)
- 大河ドラマ終了後はMCのオファーも届きそうな阿部サダヲ (2019/02/10)
- 「#山口百恵」トレンド1位の大反響「当時21歳とは」最後のコンサート NHK総合で一度限りの再放送 (2021/01/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ