徳島の高速バス、乗客50分放置 運転拒否、指導に逆上

共同通信
海部観光(徳島県美波町)の高速バスで、運転手が同乗した指導員の指示に逆上して運転を途中でやめ、乗客が兵庫県・淡路島のパーキングエリア(PA)で約50分間待たされていたことが6日、分かった。四国運輸局は10月24日付で、同社と運行を担っていた関連会社に文書警告の行政処分をした。
海部観光によると、50代の男性運転手が6月、徳島県阿南市から大阪空港に向かうバスを運転中、高速道路を低いギアで走行していたことを指導員が注意。運転手はこれに逆上して勝手に淡路島のPAでバスを止め、運転を拒否した。
運転手は同社に入社したばかりだったが、他のバス会社で運転歴があった。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
nation/kyodo_nor-2018110601002649.html
- 関連記事
-
- 数十秒早く発車で鉄道会社が「大げさ」に謝罪するワケ 実は遅れより重大な問題が (2018/06/07)
- ETC「半額」障害者割引、相次ぐ悪用…阪神高速、20人の不正発覚 「制度存続に悪影響。根絶を」 (2018/06/13)
- 地方の「大阪への足」ピンチ G20期間中の高速バス大規模運休、影響は広範に (2019/06/16)
- 僧衣で運転、交通違反切符 警察一転「違反確認できず」 (2019/01/26)
- 人身事故が起こると、なぜ電車は遅れるのか...しなの鉄道ツイッター(非公式)が語る「運転再開まで」に反響 (2016/09/30)
- <鉄道>最後部座席裏のスペースは予約した人優先か (2018/08/13)
- 時速280キロで走行?書類送検の男「性能試すため」 (2018/11/05)
- 持ち運べる新型オービス、取締りどう変わる? 住宅街も運用可能、警察は大いに期待 (2018/01/31)
- EV競争 日本脱落リスク 欧米勢はEVシフト、異業種も参入 (2021/02/20)
- 「えっ、なんで壁に張り付いてんだ?」重機の本気に、日本の技術力を見る (2017/06/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ