イラン大統領、米国が再発動の制裁を「堂々と無視する」
ドナルド・トランプ米大統領(左)とイランのハッサン・ロウハニ大統領(右、2018年7月23日作成、資料写真)。(c)AFP PHOTO / HO / IRANIAN PRESIDENCY
(AFPBB News)
【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ政権が5日、原油の禁輸を含む対イラン経済制裁を新たに発動することを受けて、イランのハッサン・ロウハニ大統領は「堂々と制裁を無視する」と述べた。
ロウハニ大統領はテレビ放送された演説で、米国による制裁は国際的な規制に反しているとして「違法で不当な制裁をわれわれは堂々と無視すると宣言する」と述べた。
また、「われわれは経済戦争の状況にあり、脅迫的な力と対峙(たいじ)している。米国の歴史においてこれほど法や国際的な慣例逆らう人物がホワイトハウス入りしたことはないと思う」と述べた。
トランプ政権は今年5月、主要6か国とイランの間で結んだ2015年の核合意から離脱。これを受けて再発動された制裁はイランの原油輸出を抑え込み、国際金融網からイランを排除することを目的としている。【翻訳編集】AFPBB News
https://news.goo.ne.jp/article/
afpbb/world/afpbb-3196166.html
- 関連記事
-
- <米国>ティファニーで朝食も NY5番街店内にレストラン (2017/11/11)
- 「日本こそ最も危険な侵略勢力」北朝鮮メディア (2018/10/07)
- ついにお昼寝が必須に…スペインの町で「シエスタ」が義務化される (2015/07/20)
- ケネディ大統領暗殺「極秘ファイル」公開で怯える人 (2017/08/14)
- “両手書き”教える学校が話題に (2017/05/04)
- イタリア、死者200人に迫る=イラン抜き中国に次ぐ―新型肺炎 (2020/03/07)
- シリア内戦、勃発からまもなく7年で死者35万人以上 監視団発表 (2018/03/13)
- 【博多駅前道路陥没事故】「巨大な穴を1週間で修復」…英米メディア驚嘆 (2016/11/17)
- <イラク>アバディ首相が勝利宣言 IS拠点のモスル解放 (2017/07/10)
- 北朝鮮が展示会に“制裁対象”出品 中国 (2017/09/02)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ