漫画村運営者を特定、提訴を検討 無断掲載された漫画家

著作権保護をめぐり国が接続遮断(サイトブロッキング)を促した海賊版サイト「漫画村」に無断で作品を掲載されたとして、漫画家のたまきちひろさんが、配信ネットワークを提供する米クラウドフレア社に対し、漫画村運営者の情報開示を求めた訴訟で、開示記録から運営者の氏名や住所などが特定できたことがわかった。
たまきさんの弁護士が取材に応じた。
たまきさんは運営者に著作権侵害の損害賠償請求訴訟を起こすことを検討している。
朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/article/detail/15533832/
- 関連記事
-
- 大戸屋でも不適切動画 従業員がズボン脱ぎ... (2019/02/17)
- ヤマト運輸に押しかけたチェーンソーYouTuber謝罪「何でこんなことしたんだ」 (2017/01/06)
- 「2ちゃんねるが5chになっててビビった」 動物キャラが「2」を蹴って「5」にする動画も (2017/10/02)
- 山形県に避難してる被災者様だがボランティアのお前らに一言いいたい (2011/04/11)
- 最近のお天気キャスターはかわいいのう【画像】 (2011/01/19)
- コカ・コーラ「これ以上利根川の水から放射性物質が検出されたら生産中止するわw」 (2011/04/03)
- 『キャリア』瀧本美織「セクシーなドレス姿」に、ファン大興奮!「ドギマギしちゃう」 (2016/12/01)
- これって義援金詐欺じゃね? (2011/04/16)
- しゃぶしゃぶ鍋パワハラ事件、ネットでは無実の人間が犯人扱いされていた (2018/11/30)
- 「入浴中に若い女性が…」湯布院のユースホステル、性的な不適切ツイートで物議 全体のイメージダウンに? (2019/03/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ