「視力回復に効果」根拠なし=飲料販売会社に措置命令-消費者庁

飲むだけで視力の回復効果があるような広告をし、健康商品を販売したとして、消費者庁は25日、通信販売会社の言歩木(千葉県市川市)に景品表示法違反(優良誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。
併せて課徴金1814万円を支払うよう命じた。
同庁によると、措置命令の対象は健康飲料「山野草醗酵酵素ブルーベリーDX」。2016年5月~17年11月に約6億円を売り上げていた。
同社は新聞に広告を出し、同飲料を摂取すれば酵素の働きにより、視力回復や目の「かすみ」「ぼやけ」などに改善効果が得られるような表示をした。同社が同庁に提出した資料では、根拠が認められなかったという。
時事通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/15497727/
- 関連記事
-
- 富裕層の申告漏れ441億円=目立つ海外取引利用―国税庁 (2017/11/01)
- 「一度出社すると3か月監禁」「日本国の法律は適用されない」 ブラック企業エピソード大賞に集まった地獄の体験談 (2018/07/06)
- 外国映画の音楽使用料、興行収入連動で徴収へ (2017/11/09)
- パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に―ギャンブル依存症対策・警察庁 (2017/07/11)
- 顔パスでコンビニ支払い セブンが無人レジの実証実験 (2018/12/18)
- 「アディーレ法律事務所」が大ピンチ 業務停止処分は妥当なのか? (2017/10/21)
- 日清食品「カップヌードル 味噌」の一時販売休止 ドラマ効果か需要大幅増 (2019/04/12)
- 試験中、トイレで退室 認める?認めない?司法判断は… (2019/01/18)
- ロフト、買い物袋をポリから紙に 「銀座ロフト」から (2019/03/12)
- リボ払いのトラブル相談急増 気づかず設定、高い手数料 (2020/02/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ