「在日コリアン」理由に懲戒請求、弁護士への名誉毀損認定…男性に33万円の賠償命令
関連画像
在日コリアンであることを理由とする不当な懲戒請求で、名誉を傷つけられたとして、東京弁護士会に所属する金竜介弁護士が、懲戒請求した男性を相手取り、計55万円の慰謝料等をもとめた訴訟の判決が10月23日、東京地裁であった。浅香幹子裁判官は、金弁護士側の主張をみとめて、男性に対して計33万円の支払いを命じる判決を下した。
判決によると、男性は2017年11月、朝鮮学校への補助金交付をもとめる東京弁護士会の声明に反発して、「確信的犯罪行為である」などとして、金弁護士ら同弁護士会に所属する18人の弁護士に対して、懲戒請求をおこなった。同弁護士会は今年4月、金弁護士らを懲戒しないと決定した。金弁護士は7月、男性を相手取り、損害賠償をもとめる訴訟を起こした。
男性が口頭弁論期日に出廷せず、さらに答弁書なども提出しなかったため、そのまま審理が終わっていた。東京地裁は、「(金弁護士が)東京弁護士会の役員でなく、声明にも関わっていなかった」「在日コリアンであるということを理由に懲戒請求の対象者とされたと認められる」とした。
弁護士に対する懲戒請求は、東京弁護士会の声明に反発する「余命三年時事日記」というブログが発端となって、全国レベルで大量におこなわれている。金弁護士は、複数の請求者を相手取って提訴しているが、この男性以外は、答弁書を提出しており、このあとも裁判がつづくという。
(弁護士ドットコムニュース)
http://news.livedoor.com/article/detail/15487241/
- 関連記事
-
- 東日本・近畿で激しい雨のおそれ 土砂災害など警戒を (2019/06/07)
- 日産のカルロス・ゴーン会長逮捕へ 報酬過少申告の疑い (2018/11/19)
- なぜ日本で「無電柱化」進まないのか 東京23区でも8% (2019/09/26)
- 新型コロナ緊急事態、25日全面解除=首都圏4都県と北海道―状況改善と判断・政府 (2020/05/24)
- ベトナム人集団窃盗か…ドラッグストアで大量に (2018/11/12)
- 女子中学生にラブレター 逮捕の42歳男に恐怖の声「瞳がピュアすぎ」 (2016/11/19)
- インドネシアの離島で日本人溺死 22歳の男性旅行客 (2020/03/07)
- クールビズの室温28度は腰だめの数字だった!? 「何となくでスタート」 導入時の担当者も「実は不快な温度」と本音 (2017/05/12)
- 関電社長、社外役員を辞任 金品受領問題で、会長も (2019/10/07)
- 積水ハウスが騙された土地で 旭化成が事業を検討 (2019/05/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ