ICPO前総裁の中国拘束、妻が心情吐露 「生きているか分からない」
以前にCNNのインタビューに応じた際のグレース・メンさん/CNN
(CNN.co.jp)
(CNN) 国際刑事警察機構(ICPO、インターポール)の孟宏偉前総裁が中国当局に拘束された件で、孟氏の妻は20日までに英BBCのインタビューに応じ、夫がまだ「生きているか分からない」と心情を吐露した。
グレース・メンさんはインタビューで、今月上旬に夫の拘束が発表されて以降、複数回にわたり脅迫電話がかかってきたと明かし、「これは政治的迫害だと思う。彼が生きているか分からない。彼らは残酷で、汚い手を使う。何でもやる」と語った。
ICPO総裁だった孟氏は先月下旬、フランスから中国への帰国便に搭乗した後に消息を絶った。グレースさんは当時、最後のやり取りで電話を待つようにとのテキストメッセージが届き、数分後には刃物の絵文字を受け取ったと明かしていた。
グレースさんから行方不明の通報を受け、フランス当局が捜査に着手。中国政府に対して公式に所在を問い合わせた。中国公安省は今月8日、孟氏の帰国後に汚職の疑いで身柄を拘束したと認めていた。
先に行われたCNNとのインタビューでは、グレースさんは子どもたちにまだ父親の拘束のことを告げていないと明かし、「テレビは見せてない。もう7歳なので何か起きたと感づくかもしれない。泣いているのを見られた時は風邪だと伝えた」と話した。
CNNとのインタビューはシルエットで行われた。声を上げた理由については、中国による超法規的な身柄拘束に警鐘を鳴らす目的だとし、「中国の全ての子どもたちや妻たちのためだ」と語った。
中国政府は拘束発表時の声明以外には情報を出していない。孟氏はフランスから帰国して以降、公の場に姿を見せない状況が続いている。
https://news.goo.ne.jp/article
/cnn/world/cnn-35127306.html
- 関連記事
-
- 「バナナ共和国」「恥さらし」…共和党内からトランプ氏批判や敗北認める声 (2020/11/23)
- 【歴史戦】マニラの「慰安婦像」撤去 比政府、日本大使館に前日伝える (2018/04/29)
- 「安全なアルコール摂取量」実は安全でないかも、国際研究 (2018/04/14)
- ドラゴンボールから命名、ペルーに多数 「フリーザ」も (2017/12/13)
- トランプ氏「日本に移民送れば晋三は退陣」 G7で暴言 (2018/06/17)
- 北朝鮮が核燃料増産か=複数の秘密施設で-米TV報道 (2018/07/01)
- 屋根裏に人が! 監視カメラが捉えた寝室を覗き見する隣人(米) (2017/08/12)
- 香港デモ、過激化した参加者と警官隊が激しく衝突 (2019/08/31)
- 台湾でダイソーに罰金1億5000万円 不正輸入で (2018/05/23)
- <スペイン>バルセロナでテロ 歩道に車突入 13人死亡 (2017/08/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ