龍角散は“神薬”中国人が不正購入か その背景は…
他人の「楽天ポイント」を使って「龍角散ダイレクト」を不正に購入したとして、主犯格の中国人の男が捕されました。背景には中国での龍角散人気があるようです。
中国人の男が逮捕されるリスクを負ってまで日本で購入したかったものは「龍角散」でした。中国人の劉宇容疑者(22)はおととし10月、仲間と共謀して他人の会員情報を入力し、楽天ポイントを使って東京・新宿区の薬局で龍角散ダイレクト140点、7万8000円相当を購入した疑いが持たれています。ここまでしても龍角散を手に入れたかった理由は…。中国では「神薬」「神の薬」と呼ばれ、非常に需要が高い薬です。人気の背景には深刻な大気汚染があります。北京で、龍角散について街の人に聞いてみると。
北京市民:「(Q.『龍角散』知っている?)知っています」「(Q.『龍角散』どこで買った?)日本で買いました」「(Q.『龍角散』は人気がある?)皆に『代理購入』を頼まれたので、親戚や友人が『龍角散』はとても良いと。日本から買ってくるよう頼まれました」「(Q.『龍角散』をどうやって知った?)『代理購入』ですごく話題になっています」
複数の人から上がった「代理購入」という言葉。一時は中国最大のショッピングサイトでの販売が禁止されたこともあるということで、日本への旅行客に買ってきてもらうのが確実に入手する方法となっているようです。情報サイトでも「龍角散は日本に行ったら必ず購入するべき」と紹介されています。
中国からの旅行者:「(Q.『龍角散』どれくらい買いましたか?)いっぱい」「(Q.何でこんなにたくさん?)(中国の)皆に買ってきてと言われて」
このような人気が背景にあったのか、今回、逮捕された男らが購入した商品は中国で転売されたとみられています。劉容疑者は容疑を否認しているということです。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15462561/
- 関連記事
-
- 死にも至る“猛毒ダコ”生息域に広がり? (2018/11/22)
- 東京都心も34度まで上昇 自覚症状ない“隠れ熱中症” (2020/08/26)
- 菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査 (2021/01/16)
- 座間9人殺害事件から2年 白石被告が接見に応じる (2019/10/28)
- 元日は1秒長く=午前9時直前に「うるう秒」 (2016/12/31)
- ピサの斜塔の階段負担に?…63歳邦人男性死亡 (2018/04/13)
- 樺太の「国境標石」に問い合わせ殺到 センター試験出題 (2018/02/25)
- 竹島の幕末古地図を大阪で発見 「領土として違和感なく」 (2015/01/12)
- 日本へのスパイ活動「ある」 政府答弁書を閣議決定 情報機能の強化も検討 (2020/03/03)
- 別の変異コロナウイルスを確認 国立感染研が報告 (2021/02/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ