沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「ファンに申し訳ない」と謝罪
報道陣の取材に応じる沢田研二
17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定だった公演を開場直前で突如中止し、騒動となっていた歌手の沢田研二(70)が18日、横浜市内の自宅近くで取材に応じ、経緯を説明した。
午後4時10分すぎ、報道陣約10人の取材に応じた沢田は「さいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。ファンに申し訳なく思ってます。責任は僕にあります。これから取り戻せるようにできるだけしていきたい」と頭を下げて謝罪した。
同ライブは17日午後5時開演予定だったが、同4時頃に急きょ中止がアナウンスされ、会場入り口に貼られた紙には手書きで「契約上の問題が発生した為」と理由が記された。すでに観客が集まっており、会場周辺は大混乱となった。
沢田は中止の理由について「動員に関する契約上の問題だった」と説明。同会場は客席が可動式で、規模によって約1万人から最大で3万7000人まで収容可能。開演前に所属事務所、イベンター会社から集客状況について「9000人と聞いていたが、実際は7000人だった」と知らされた。本番前のリハーサル時、観客が座れないように客席がつぶされているブロックが目立ったことに腹を立てた。
沢田は「客席がスカスカの状態でやるのは酷なこと。『ライブをやるならいっぱいにしてくれ、無理なら断ってくれ』といつも言ってる。僕にも意地がある」と自身が中止を決断したことを明かした。開場時間の午後3時半まで事務所、イベンター会社から予定通り開催するように土下座で懇願され、押し問答となったが、最後まで首をたてに振らなかった。「今回はできませんと1分でも早くお客さんに伝えてほしかった。僕が帰らないと収まらないならと、3時45分くらいに帰った」と説明した。
また、17日の公演は振り替え公演を実施する方向で事務所、イベンター会社と話し合いを進めていることも明かした。
スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/15463434/
- 関連記事
-
- 「ファイトー、イッパーツ! 」は時代錯誤―厳しい声うけ、リポビタンDが新CM公開 (2017/09/03)
- 「雰囲気がすごくいい」テレ東『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』が好評 (2016/11/25)
- 『北の国から』衝撃の裏設定に、ナイナイ岡村隆史も驚愕! (2017/02/18)
- 『大奥 最終章』、豪華キャストも視聴率爆死 主演・木村文乃に批判が集中したワケ (2019/03/26)
- 「ラヴソング」の“ありえないがん検査”や“医師の法律違反”シーンにあ然! (2016/06/02)
- “うたのお兄さん”の厳しすぎる掟や月収に驚きの声 (2017/05/12)
- 宮本亜門氏がん発見の「THE太鼓判」 過去にも麻倉未稀、東てる美のがんも… (2019/04/04)
- 黒柳徹子「50年までやる」『徹子の部屋』の野望を語る (2017/02/01)
- 乃木坂・山下美月主演『電影少女』悪女キャラ好評も、超過激シーンで株が急上昇した女優は? (2019/05/24)
- 「麒麟がくる」第3話は16・1% 好調維持も“日8戦争”激化?「ポツンと一軒家」が逆襲 (2020/02/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ