トミーとマツ 旅番組で復活!名台詞「トミコ〜」も
読売テレビ「クチコミ新発見!旅ぷら」でコンビ復活する松崎しげる(右)と国広富之
(スポニチアネックス)
読売テレビ「クチコミ新発見!旅ぷら」(日曜前10・55)で伝説のコンビ“トミーとマツ”が復活。松崎しげる(68)、国広富之(65)が佐賀を2人で旅する。
1979年〜82年までTBS系テレビで放送された刑事ドラマ「噂の刑事トミーとマツ」。外見も中身も全く違うトミー(国広)、マツ(松崎)の2人の刑事がコンビを組んだコメディータッチの刑事ドラマで、超人気番組だった。
21日放送では2人が佐賀をクチコミ旅。2人での旅行は久しぶりだそうだが、かつての名コンビは息ピッタリ。まずは「有明海のアイドル」ことムツゴロウ漁に挑戦。“ガタスキー”という押し板に乗って捕獲。秘伝のタレを使ったムツゴロウの蒲焼きに舌鼓を打った。また、佐賀県警本庁跡にある洋館「佐賀レトロ館」で黒いカレー、黒いお茶、黒いソフトクリームと松崎にピッタリの“黒づくし”メニューを堪能する。
さらに九州邪馬台国説のカギを握る「吉野ヶ里遺跡」を訪れ、竪穴式住居や高床式倉庫の内部、貴重な弥生土器の実物などを見学。「弥生くらし館」では弥生人風の衣装に着替え、火おこしにチャレンジする。また、古湯温泉の「六尺酒樽のバラ風呂」に入浴。古代米を使った珍しいピンク色の日本酒を酌み交わしながら、名コンビの2人旅を終えた。
懐かしの名台詞「トミコ〜」が飛び出すなど、名コンビぶりは健在。温泉旅館で国広がアイドル時代に出したレコードが発見され、「当時、松崎さんとイベントでともに歌った際、松崎さんの歌のうまさに“自分はもう歌わない方がいい”と思い、それが最初で最後のアルバムになった」と当時のエピソードを語った。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/enter
tainment/sponichi-spngoo-20181014-0060.html
- 関連記事
-
- フジ、中居正広・香取慎吾を“除外”!? 番組名や予告に異変続出でクレーム殺到 (2017/11/29)
- 阿部サダヲ出演「キリンビール」新CM、カレーの食べ方が「斬新すぎる!」と話題に (2017/06/22)
- 木村拓哉 「A LIFE」視聴者からの指摘に反論 (2017/03/13)
- デヴィ夫人「不妊発言」は関テレ発 在京のみならず在阪テレビマンも仰天した理由 (2020/11/03)
- たけし、離婚調停報道に「後はハンコを押すだけ」「もう何百億も取られちゃう」 (2019/01/06)
- スピードワゴン小沢 涙目でチュート徳井に訴え「何があっても友達は変わらない」、復帰も待ちわびる (2019/11/03)
- 日本礼賛番組増加 知的好奇心を満たす内容も人気の背景に (2016/02/21)
- クロちゃん企画に非難の声 入場者殺到で「まるで地獄絵図」 (2018/12/27)
- 高視聴率『緊急取調室』 徹底したリアリティーで定規も竹製 (2017/04/28)
- 藤井四段 初の地上波生放送決定!9・3NHK杯VS森内九段 (2017/08/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ