バドミントン桃田賢斗、今度は合宿所で女子選手と密会 協会から厳重注意
違法カジノ店通いが明るみに出て、バドミントン・桃田賢斗選手(24)に無期限の試合出場停止処分が下されたのは一昨年4月のことだった。「謹慎」が明けて以降の目覚ましい活躍は知られたとおりだが、またもバド協会から厳重注意を受ける“事件”を起こしていた。
***
舞台となったのは、東京都北区にある『味の素ナショナルトレーニングセンター(トレセン)』。男子と女子が集って今年5月に行われた日本代表強化合宿中の出来事である。
文部科学省が374億円を投じて建設したこのトレセンには、延べ床面積約3万平方メートルの屋内トレーニング施設のほか、食堂、そして宿泊施設も完備されている。
「そのトレセンでの強化合宿中の、早朝6時頃のことでした。『日本アンチ・ドーピング機構(JADA)』の検査員が、バドミントン日本女子代表のある選手に抜き打ちのドーピング検査を行おうとしたところ、彼女はトレセン内の宿泊施設であるアスリートヴィレッジの自分の宿泊部屋にいなかった」
桃田賢斗選手と福島由紀選手(右 撮影・末松友幸)
と明かすのは、協会関係者だ。この女子選手とは、女子ダブルス日本代表の福島由紀(25)。関係者の証言にあるとおり、JADAのドーピング検査は確実にその選手がいる場所と時間を選び、事前の予告なしで行われる。
当の福島選手が姿をくらましたことで、代表コーチたちは一時騒然となったというが、防犯カメラがすべてを目撃していた。
「カメラに写っていたのは、桃田の部屋から出てくる福島の姿でした。誰もが『夜這い』という言葉を思い浮かべました――」(トレセン関係者)
合宿では桃田、福島、ともにひとり部屋が用意されており、密室でふたりだけの時を過ごしていたということになる。“若気の至り”ではあるが、JADAには迷惑を掛けた格好で……。
当の桃田は取材に、
「あの、広報の方に連絡してもらって……」
と歯切れの悪い答え。所属先のNTT東日本は、
「協会から、福島選手と自室で話をしていたことについて厳重注意を受けたことは事実です」(広報室)
と、「同室騒動」は認めつつ、「話をしていた」だけとの回答だった。10月11日発売の週刊新潮で詳しく報じる。
「週刊新潮」2018年10月18日号 掲載
デイリー新潮
http://news.livedoor.com/article/detail/15424915/
- 関連記事
-
- 大坂なおみ圧巻 またまた大金星で決勝進出!世界1位にストレート完勝 (2018/03/18)
- どうなる? 豪栄道“綱獲り”への道 ナゼか翌場所潰れる日本人大関 (2016/10/21)
- 厚底靴と高速水着 あまりに酷似する流れ「僕たちは走るだけ」と「泳ぐのは僕だ」 (2020/01/16)
- テコンドー協会・金原昇会長、薬丸裕英に謝罪を要求 「『クズだ』と言ったんですよ」 (2019/12/10)
- 山中、体重超過でタイトル剥奪のネリに「ふざけるな」試合は決行、悔し涙も (2018/03/01)
- 宮崎大輔容疑者の交際相手「暴力なかった」被害届出さず (2020/11/03)
- 「収穫」あり!羽生結弦、負けても表情が晴れ晴れしていた理由とは? (2017/02/21)
- 村田 王座奪還 2回TKO勝ちでリベンジ (2019/07/13)
- 稀勢の里 横綱ワースト更新8連敗 初日から3連敗でいよいよ崖っ縁 (2019/01/15)
- 池江璃花子 白血病であることを公表「私自身、未だに信じられず」 当面休養、治療に専念 (2019/02/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ