ココイチ、ロンドン上陸へ 欧州に日本式カレー売り込み
CoCo壱番屋の看板=名古屋市中区
(朝日新聞)
カレーチェーン「CoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)は5日、12月に欧州1号店をロンドンに開き、独仏にも出店をめざすと発表した。中国や東南アジアを中心に160超の海外店を出してきたが、欧州でも日本式カレーの売り込みを加速する。
中間決算の発表にあわせ浜島俊哉社長が明らかにした。英国を起点にカレーの本場インドをめざす構想だったが、「英国に行くたび欧州が魅力的に見えた」(浜島氏)と欧州展開を優先する。まずは直営で店を出し、その後はフランチャイズで展開する考えだ。
この日発表した2018年8月中間決算は、売上高が前年同期比0・4%増の248億円、純利益は4・9%減の15億円。「手仕込ささみカツカレー」などの期間限定メニューが好評だったが、人件費の上昇が利益を押し下げた。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASLB55GY5LB5OIPE01Q.html
- 関連記事
-
- HERO'Sが「ティラミスヒーロー」酷似騒動を謝罪 商標登録したロゴは「使用権をお渡しする」 (2019/01/22)
- 『嵐年賀状』日本郵便がジャニーズ事務所から得る莫大な利益とは (2017/11/19)
- 「消費・賞味期限の変更は違法ではない」食品業界の裏側 (2016/03/05)
- 給食費アップ、食材は軽減税率なのに 広がる波紋 (2019/10/02)
- 体内時計刻むスイッチ、京大など発見 DNA配列がカギ (2019/06/13)
- 平均時給は1000円越えが当たり前に 9月のバイト・パート時給動向 (2017/11/06)
- 人気サッカー雑誌「ワールドサッカーキング」休刊、3月以降は総合月刊誌を創刊 (2019/02/16)
- コメダのカップはこだわりの九州産 廃棄再生でロス減 (2020/11/08)
- 今年の“新語”大賞は「ぴえん」 新型コロナ関連のワードも続々トップ10入り (2020/11/30)
- 「おまえも死ぬぞ」 響く金言、お寺の掲示板に熱視線 (2018/08/06)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ