薩摩川内で崖崩れ、1人死亡 台風24号の復旧工事中
作業員が土砂崩れに巻き込まれた災害復旧工事の現場。斜面上が国道3号=2018年10月4日午後4時すぎ、鹿児島県薩摩川内市冷水町、城戸康秀撮影
(朝日新聞)
鹿児島県警によると、4日午後1時40分ごろ、鹿児島県薩摩川内市冷水町の山の斜面で、台風24号の被害の復旧工事中に崖崩れが起きた。作業員1人が生き埋めとなり、救出されたが現場で死亡が確認された。当時数人で作業していたが、他に命に別条のある人はいないという。
薩摩川内署によると、作業員らはこの日、台風24号の影響で一部が崩落した山の斜面の復旧工事にあたっていた。斜面でクレーン車を使って、傾いた樹木などを除去する作業をしていたという。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
nation/ASLB45FDSLB4TLTB00X.html
- 関連記事
-
- 子供4人を放置しパチンコ、生後3か月の三男を死亡させる 夫婦揃ってありえない行動に怒りの声 (2020/01/24)
- 豪雪で立ち往生の車に500人前 餃子の王将、無償で (2018/02/08)
- 「つらいです」博多駅に変なエスカレーター、苦情相次ぐ 複雑な事情絡み30年改善されず (2017/05/24)
- 豪雨被害が農漁業にも“広島名産”がピンチ (2018/07/20)
- 新神戸駅前をイノシシが闊歩...これ、神戸では当たり前の光景。「ポケモンより出現率高い」 (2016/08/27)
- 子どもを讃岐うどんのプロに…「英才教育キット」開発 (2018/04/16)
- 「外国人比率が75%の街」が東京に出現していた (2018/07/19)
- 失踪の郵便局配達員「釣り銭用の金 使い込んだ」 京都 (2019/05/17)
- 学校給食にチキンラーメン 発祥の大阪・池田 (2019/08/09)
- 【新潟知事女性問題】米山隆一知事「金銭で好きになってもらおうと思った」「出会い系サイト使うこと自体は悪くない」 (2018/04/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ