職質していたのに…高知県警、大阪逃走男と気付かず
逃走していた容疑者とみられる男が高知で警察の職務質問を受けていたことが分かりました。
8月30日の深夜、高知県警須崎署に地元の人から「道の駅に怪しい人物がいる」と通報がありました。警察官2人が道の駅で樋田淳也容疑者(30)とみられる男を見つけ、職務質問をしました。男は「八十八カ所巡りをしている」と答え、別の名前を名乗ったということです。警察官は自転車の防犯登録を照会しないまま、職務質問を終えました。樋田容疑者の逮捕後に特徴が似ていたことに気付きました。高知県警は「樋田容疑者だったのであれば、誠に遺憾。再発防止に努めたい」としています。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15399770/
- 関連記事
-
- 重文の西本願寺総門に落書き 数カ所に丸のような形 (2017/12/05)
- 【山梨市長逮捕】経緯や動機…残る謎多く、解明急ぐ (2017/08/14)
- 「行為に使ったものがそのまま……」“ブラジル移民の町”群馬県大泉町でサンバが中止されたワケ (2018/10/20)
- 再生砕石にアスベスト 公園予定地で再利用、撤去へ さいたま市 (2019/01/18)
- 180キロの巨大な鏡餅を運べ!新春恒例の「モチ運び」競争開催 (2020/01/12)
- 新妻Sさんが解雇した監査役が涙 「ドンファンの会社がなくなる」 (2019/04/14)
- 急にしゃがむなど不審な動きで発覚 20代臨時講師が盗撮 秋田・市立中 (2019/04/11)
- 網目くっきり キリンの赤ちゃん誕生 (2019/10/30)
- 女性巡査、ホストクラブはまる=費用捻出で着服、停職処分―神奈川県警 (2017/04/29)
- “アルマーニ制服”複数新1年生が入学辞退 (2018/03/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ