台風25号 非常に強い勢力に 週末は南西諸島に影響
台風25号は1日(月)15時現在、フィリピンの東の海上にあって、北西に時速15kmで進んでいます。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m/sと非常に強い勢力となりました。
発達を続けながら北西に進む見込み
衛星画像では中心付近に台風の目が確認出来ます。▼台風25号 10月1日(月) 15時現在 存在地域 フィリピンの東 大きさ階級 // 強さ階級 非常に強い 移動 北西 15 km/h 中心気圧 950 hPa 最大風速 45 m/s (中心付近) 最大瞬間風速 60 m/s台風はこの後も発達を続けながら北西に進み、3日(水)~4日(木)にかけては発達のピークを迎え、中心気圧が935hPa、最大風速は50m/sに達する見込みです。
24号よりもさらに西よりの進路か
今週後半にかけて夏の高気圧が勢力を強めるため、24号よりもさらに西よりの進路を進むと見られます。5日(金)頃には先島を中心とする南西諸島に近づく恐れがあるため、警戒が必要です。
先島を通過した後は東シナ海を北上、ジェット気流に乗る形で東に進路を変える可能性があります。週末以降の進路にはまだブレ幅が大きく、世界各国の気象シミュレーションモデルの計算結果でも差異がある状況です。同じ機関のモデルでも、最新の計算が更新されるたびに、情報が大きく変わることもあるため、随時最新情報をご確認ください。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。台風25号のコンレイ(Kong-rey)は、カンボジアが提案した名称で、伝説に登場する少女の名前/山の名前です。
ウェザーニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15383559/
- 関連記事
-
- “援交”辞職の新潟・米山知事、超学歴エリートの屈折恋愛観 精神科医「本能制御できない人間」 (2018/04/21)
- データ消去企業の社長辞任へ 再発防止施策完了後 (2019/12/09)
- 19日(月)の天気 週明けは傘と羽織モノの出番 (2018/11/19)
- 安倍昭恵夫人と怪しい新興宗教 (2018/07/04)
- 台風24号 外出危険な時間帯 東京など関東では早めの帰宅を (2018/09/30)
- 「ソフトボール大会」の打順めぐって大ゲンカ 神戸刑務所、受刑者2人を傷害と暴行容疑で送検 (2017/08/10)
- 「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判 (2019/07/06)
- 【北ミサイル】橋下氏「チキンレース、北朝鮮の勝ち」ソウルから国際社会を批判 (2017/04/30)
- 7月に日朝接触、実質進展なし 北朝鮮大使、故金丸氏の次男に (2018/10/28)
- 東京都内にマスク売っていた…意外な場所で発見 (2020/03/27)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ