5万軒超、長期停電の恐れ=「復旧めど立たず」―関電

時事通信
関西電力は7日、台風21号の影響で近畿2府4県の12万6400軒が同日午後2時時点で停電しており、このうち5万1360軒の復旧に時間がかかるとの見通しを発表した。樹木の倒壊や土砂崩れなどで立ち入り困難な地域が多く、関電は「道路開通次第、復旧作業に着手する」としているが、「復旧のめどは立っていない」と説明している。
長期停電の恐れがあるのは和歌山県が最多で3万9070軒。京都府は6300軒、大阪府は3090軒など。また、関電管内で609本の電柱が損壊(6日午後9時時点)したという。
https://news.goo.ne.jp/article/
jiji/business/jiji-180907X932.html
- 関連記事
-
- マンション上階住人に4年半、中傷繰り返す 容疑の71歳を京都府警逮捕 (2020/06/04)
- 「下水道にコロナウイルスが付いています」大阪で不審電話、注意呼びかけ (2020/03/04)
- おにぎり早食い競争で死亡、のどに詰まり3日後 (2016/11/23)
- 「台風に殺される」地元悲鳴…21号“爪痕”残る江の島 ヨットクラブに電話殺到「おたくで五輪ができるのか」 (2017/10/28)
- 閉店決めて深夜まで営業「コロナさえなかったら」 夜8時、閑散と嘆きの繁華街 (2021/01/17)
- 「わかるやろ、カネ出せ」 コンビニ強盗、男の映像公開【大阪】 (2017/05/23)
- 遺体、なぜ自宅近くに?=異様な手口、不可解な意図―小2殺害から1週間・新潟県警 (2018/05/13)
- 女性ら2人切りつけられ1人重体 杉並区 (2018/09/18)
- 社長「おわび」繰り返す=火災ビル施工の安藤ハザマ―東京 (2018/07/27)
- 「プラモの聖地」も被害、商品10万点水没 岡山・真備 (2018/07/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ