台風21号 今年最強の勢力で上陸の恐れ
(tenki.jp)
2日正午現在、「非常に強い」勢力で、日本の南の海上を北上中です。今回の台風は今年、日本に接近・上陸した台風の中で、最も強い勢力となる見通しで、動向には厳重な警戒が必要です。
台風最接近・上陸は4日の日中帯か・・・
2日正午現在、台風21号は日本の南の海上を時速20キロの速さで北上しています。一時は「猛烈な」レベルにまで発達した台風21号。今は「非常に強い」勢力ですが、今後ほぼ勢力を維持した状態で、日本列島に接近、上陸の可能性があります。最新の進路予想だと最接近、上陸は4日火曜日の日中帯の可能性が高くなっています。
台風接近前から警戒を!
台風の北上に伴い、台風周辺の非常に湿った空気が日本列島に流れ込み、西日本から東日本の太平洋側では局地的に雨雲が発達し、台風接近前から雨量が多くなる所がありそうです。特にそのような傾向があるのが、東海、近畿(紀伊半島南側)、四国(高知、徳島)です。
また、台風進路の東側に位置する地域では台風周辺で吹く暴風と台風本体の移動速度が加わり、より強い風が吹き荒れることが予想されます。
情報は常に新しいものを!
今回の台風は日本付近で急速にスピードを上げるため、影響が急に出るのが特徴です。このため、雨や風のピークが予想よりも早まり、影響が拡大する可能性があります。気象情報や交通情報、自治体から出される情報は常に新しいものをご確認ください。
https://news.goo.ne.jp/article/
tenkijp/nation/tenkijp-1941.html
- 関連記事
-
- 安倍首相、健康状態説明へ=PCR検査拡充を発表―28日に記者会見 (2020/08/27)
- 【真珠湾から75年】安倍晋三首相の訪問に歓迎の声「敵として戦ったのは過去のこと」 謝罪求める声も (2016/12/09)
- 「これが被災地か」 積み上がった災害ゴミ、分類できず (2018/07/11)
- 焼損免れたサーバーから原画データ回収に成功 京アニ (2019/07/29)
- GoToトラベル、全国一斉停止へ 28日から1月11日 東京・名古屋は先行 (2020/12/14)
- GWの天気 晴天続き一転 後半は広く雨も (2018/04/28)
- <NHK>新規契約が急増 最高裁の初判断影響も (2018/02/02)
- 皇位継承論議、先送り限界に=結論は棚上げか―安倍政権 (2019/10/24)
- 作家の菅野完氏に賠償命じる判決 女性への不法行為認定 (2017/08/09)
- <森友学園>鴻池氏側、国に仲介 用地取得で陳情15回 (2017/03/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ