「不適切な身体拘束で死亡」=精神科運営法人を提訴へ―石川

※イメージ画像
時事通信
石川県内の精神科病院に入院していた長男=当時(40)=が不適切な身体拘束で死亡したとして、両親が病院を運営する法人を相手取り、約8600万円の損害賠償を求める訴えを今月下旬にも金沢地裁に起こすことが18日、関係者への取材で分かった。
関係者によると、長男は統合失調症と診断され、2016年12月6日に入院したが、同20日に死亡した。両親は病院から「心不全」と説明されたが、不審に感じ警察に相談。司法解剖で、死因は長時間同じ姿勢でいることにより、肺の血管が急に詰まって呼吸困難などを引き起こす肺血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)と判明した。
両親が入手した病院のカルテや看護記録などによると、長男は同月14日から死亡した同20日まで、食事などの場合を除いて身体を拘束されていた。この間の状況に関しては「興奮なし」「不穏行動なし」との記載しかなかったため、両親は「自殺または自傷行為が著しく切迫している場合」などと要件を厳しく限定している国の基準を満たしていない拘束と判断した。
https://news.goo.ne.jp/article/
jiji/nation/jiji-180818X676.html
- 関連記事
-
- 運送会社に「立てこもりたい」と刃物男…「社長出せ」と女性人質に (2020/01/14)
- 「女子トイレにカメラ」通報したのは設置の張本人か (2018/02/26)
- 「罰当たりだ」「ご利益あると勘違いしているのかも」 神社の鳥居に硬貨を入れる行為に非難集まる (2018/02/06)
- カルビーが47都道府県の地元味ポテチ 東京は「てんぷら味」 (2018/10/26)
- 練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部 (2017/08/07)
- 横転事故で死亡 無免許運転の男子高校生 (2019/02/18)
- 岡山の障害者事業所が破綻 170人解雇、自己破産へ (2018/03/16)
- アガベ“奇跡の”開花 100年に1度「ぜひ見に来て」 那須塩原 (2020/01/09)
- 成人式トラブルでユーミン実家が救いの手 (2018/01/09)
- 犠牲者ゼロの大郷・中粕川 地区住民の9割超が避難 (2019/10/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ