尼僧に性的行為を強要と告発文 中国仏教協会トップ辞任

学誠大和尚
中国仏教協会は15日に開いた理事会で、同協会トップの学誠会長の辞任を了承したと公式サイトで発表した。
辞任の理由は明らかにされていないが、学氏が複数の尼僧に性的な行為を強要していた実態などを詳細に書き込んだ告発文がインターネット上に流出。学氏の去就が注目されていた。
中国には仏教徒が1億人以上いるとみられており、同協会は中国唯一の仏教の全国組織だ。そのトップだった学誠氏は、習近平(シーチンピン)国家主席が長年勤務した福建省出身で同省仏教協会会長なども歴任。習氏に近い関係とする見方もある。今年3月には、国政助言機関である全国政治協商会議の民族・宗教委員会の副主任に任命されたばかりだった。
2人の僧侶の署名がある告発文によると、学誠氏はSNSで尼僧とみだらな内容のメッセージを交わして尼僧を誘惑したり、修行の一種として性的な行為を強要したりしていたとされる。国家宗教事務局は2日、一連の告発を「極めて重視している」とし、調査を始めたと発表していた。(北京=西村大輔)
朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/article/detail/15168548/
- 関連記事
-
- 金与正氏の足跡を上書き? イバンカ氏、五輪会場を行脚 (2018/02/25)
- 密造酒を飲んで日本人死亡か…インドネシア 日本大使館が注意喚起 (2020/09/27)
- バス内集団レイプ事件から5年超…警察の対応改善進まず インド (2018/04/04)
- 日本で女性の顔に体液塗り付けた韓国人の男が御用=韓国ネット「国の恥を日本でさらすとは…」「韓国から追放してくれ」 (2017/09/02)
- トルコ西部で強い地震 M7.0 多数の建物が倒壊か (2020/10/30)
- 北朝鮮が核実験の継続示唆、核戦力を「最大限」に強化 (2017/05/02)
- ケネディ大統領暗殺「極秘ファイル」公開で怯える人 (2017/08/14)
- 溺れた男性を笑いながら撮影、少年5人訴追できず 米 (2017/07/22)
- 死んだ子どもに寄り添う母シャチ、「追悼」2週間を超す 太平洋 (2018/08/12)
- ロンドンでテロ、7人死亡 車ではねた後、ナイフで襲撃 (2017/06/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ