最終盤に入ったプロ野球 監督交代の可能性を球団別に考察

虎ファンなら掛布の一軍監督としての雄姿を甲子園で見てみたいと思うが
プロ野球は後半戦に入り、「上位・下位」の明暗が分かれつつある。優勝候補に挙げられた東北楽天ゴールデンイーグルスが低迷し、梨田昌孝監督が辞任するなど、戦前の予想とは大きくかけ離れた事態が発生している状況だ。
下位のチームは当然、今オフの監督交代が予想される。そこで今回は一足先に、辞任の可能性がある監督と次期監督候補をチェックしてみよう。
■オリックス・バファローズ
現在下位に低迷し、猛追する東北楽天に代わり最下位の可能性も出てきたオリックス。福良淳一監督は1年契約と見られており、交代の可能性は極めて高いといえる。
次期監督の有力候補はオリックス生え抜きでセントルイス・カージナルスなどメジャー球団にも所属した田口壮二軍監督。仰木彬元監督の下、イチロー・福良監督・藤井康雄一軍打撃コーチらと戦い、1996年の日本一に貢献した選手で、アメリカ野球にも精通しており、期待度が高い。
ただし、低迷チームを根底から変えるならば、外部招聘すべきとの声も。中日を黄金時代へと導いた落合博満氏の監督就任を望むファンも存在する。
■読売ジャイアンツ
高橋由伸監督は3年契約の3年目。クライマックスシリーズ進出の可能性は高いものの、首位広島に大差をつけられており、リーグ優勝は難しい状況。「球界の盟主」を自認する巨人が4年連続で優勝を逃せば、当然監督交代が検討されることになるだろう。
しかし、表立った後任候補が居ないのも現状。巨人の監督は「エース」か「スター」という不文律があり、該当するのは桑田真澄氏、斎藤雅樹一軍投手総コーチ、原辰徳前監督、江川卓氏、中畑清氏、松井秀喜氏ら。
いずれも高橋由伸監督よりも先輩となるうえ、水面下で拒否したと囁かれる人物だけに、難しいとの指摘も。一部には、由伸監督のように阿部慎之助選手をプレイングマネージャーにしてみてはどうか、という声もあるようだが、同意するとは考えにくい。チームが上位に収まれば、続投ということになりそうだ。
■横浜DeNAベイスターズ
昨年日本シリーズに進出し、1年契約を勝ち取ったアレックス・ラミレス監督だが、今年は現在のところ低迷中。クライマックスシリーズ進出が夢に終われば、契約最終年度だけに交代もありうる状況だ。
次期監督の候補と噂されているのが、高校・大学と神奈川県にゆかりの深い原辰徳前巨人監督。高田繁GMとは同じ巨人の背番号8を付けた仲で、指導力は言うまでもない。巨人の敵となる原監督を見てみたいという声はある。
しかし、ベイスターズファンからは反発も予想され、人気を落とすことになりかねない。未だファンに高い人気を持ち、辞任時に「チャンスが有ればまた会いたい」と発言した中畑清氏や、生え抜きで人気者の三浦大輔氏、鈴木尚典氏らが現実的な候補か。
■阪神タイガース
金本知憲監督は2017年オフに3年契約を結んでおり、続投が既定路線だが、ファンから采配に対する不満が相次いでおり、チームがクライマックスシリーズを逃せば、辞任への機運が高まる可能性がある。
次期監督には、二軍監督を務め、若手選手から信頼を得た掛布雅之オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザーが有力。ミスター・タイガースで人気は申し分ないだけに、「見たい」という声が多い。
ただし、掛布氏はやや高齢だけに、断るのではとの声も。そうなるとやはり、金本監督でということになるのかもしれない。
この他にも、長期契約中ながら今季下位に低迷した工藤公康ソフトバンク監督や、1年契約の北海道日本ハム・栗山英樹監督も、場合によっては退任があり得る状況。
進退の鍵は、やはりチームの最終順位だろう。現状どのチームにもAクラスに入る可能性があるだけに、選手はもちろんだが、監督も明日の生活をかけた戦いとなる。
監督の進退にも注目しながら、最終盤のプロ野球を楽しみたい。
取材・文・櫻井哲夫
https://npn.co.jp/article/detail/12825880/
- 関連記事
-
- ソフトバンク日本シリーズ3連覇 巨人に4連勝 「ON対決」19年ぶり雪辱 (2019/10/23)
- 「オレ、もう投げられない」金足農・吉田、仲間に告げた (2018/08/21)
- 【MLB】二刀流で躍進 大谷翔平の活躍にAロッドも唖然「高校野球と勘違いさせる」 (2018/04/06)
- 「選抜第25回大会」史上唯一“離島の優勝校”は「あの不朽の名作のモデル」! (2018/04/03)
- 松井秀喜が原巨人と決別! 次期監督が完全消滅 (2019/02/19)
- 400勝投手、金田正一氏が死去 因は急性胆管炎による敗血症 86歳で (2019/10/06)
- ファンが松坂破壊…ネットに非難の嵐「一線を越えた」「もう全球団ファンサービス禁止に」 (2019/02/12)
- 絶不調で開幕に臨むイチロー 3度目の“逆転劇”はあるのか? (2019/03/19)
- 日本ハム 大物ルーキー・清宮と主将・中田翔が早くも冷戦突入 (2018/02/24)
- あっ!球審が…秋山と大野にネット感動「対応が素晴らしくて泣いた」 (2018/06/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ