死んだ子どもに寄り添う母シャチ、「追悼」2週間を超す 太平洋

(CNN) 太平洋東部で死んだ子どもを追悼しているとみられる母シャチが、子どもの死後2週間以上が経過した今も死骸に寄り添って泳ぎ続けていることが分かった。当局が明らかにした。
米海洋大気局(NOAA)で西海岸地域を担当するマイケル・ミルスタイン氏は「見ていると胸が張り裂けそうだ」と語る。こうした「追悼」ともみえる行動は以前にも観察されているが、今回のような長期にわたるケースは異例だという。
母シャチと子どもの死骸が最後に確認されたのは9日午後。子どもの生後17日が経過していた。子どもは生まれて数時間で死んだ。
母シャチはカナダや米北西部沿岸の海域で、海底に沈んでいこうとする死骸を繰り返し水面に押し上げている。
シャチは高度に社会的な動物であり、母シャチの属する群れはカナダ・バンクーバーに近い海域で10日午後に目撃された。
同じ群れにいる別のメスのシャチも弱った様子で、感染症対策で抗生物質が投与された。科学者のグループは、このシャチの体重が大幅に減少しているとみて心配している。
群れは約75頭で構成されているが、過去3年間で無事誕生して成長できた子どもは1頭もいない。過去20年では、無事に育った子どもは25%だけだった。
科学者によると、クジラやイルカ、ゾウ、シカといった哺乳類の間では悲しみに暮れる様子がごく普通にみられる。シャチの場合、脳が大きく複雑で、感情をつかさどる部分が高度に発達していることを示す証拠もあるという。
CNN.co.jp
http://news.livedoor.com/article/detail/15145397/
A killer whale who was spotted pushing the corpse of its short-lived offspring continued to carry her dead calf after 16 days, experts say. https://t.co/zUH8lGPHRp pic.twitter.com/ChirXuyLP7
— ABC News (@ABC) 2018年8月10日
- 関連記事
-
- ビンラディン氏、「ゲーマー」だった!? 遺品からマリオ、NARUTO...テロリストとの対戦ゲームも (2017/11/12)
- モスク銃乱射で40人死亡 “過激思想のテロ攻撃” (2019/03/15)
- ウイグル人大量拘束を認めよ、アムネスティが中国政府に説明要求 (2018/09/24)
- ノートルダム寺院の火災が鎮火、パリ消防当局 (2019/04/16)
- 「果物の王様」ドリアン、匂いの正体は揮発性硫黄化合物=研究 (2017/10/11)
- なぜ現場に解剖医…サウジ説明に残る「王室関与」の疑惑 (2018/10/21)
- 覆面禁止法、香港市民6割が「逆効果」 着用デモやまず (2019/10/19)
- ドゥテルテ比大統領、麻薬疑惑が事実なら実の息子「殺す」 (2017/09/22)
- 金与正氏の足跡を上書き? イバンカ氏、五輪会場を行脚 (2018/02/25)
- 韓国政府とメディア、対立強まる 北朝鮮楽団の訪韓巡り (2018/01/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ