あす40度近い酷暑 台風はお盆前に接近
あす5日(日)も関東から九州は40度に迫る危険な暑さに警戒です。一方、台風13号サンサンは来週中頃、本州に接近する恐れ。今後の動きに注意です。
40度近い猛暑と滝のような雨
あす5日(日)も、沖縄や九州から関東は晴れて、40度近い猛烈な暑さの所があるでしょう。京都、岐阜、名古屋、甲府などで39度予想です。東京も35度の予想。引き続き、熱中症に厳重警戒です。午後は関東の山沿いを中心に雨や雷雨となり、激しく降る所があるでしょう。一方、前線を伴った低気圧の影響で、東北は雨や雷雨となり局地的に非常に激しく降るでしょう。秋田や青森など東北北部では1時間に50ミリ以上、滝のような雨の所も。土砂災害や河川の増水などに注意・警戒が必要です。
来週中頃 台風13号本州に接近
台風13号サンサンは暴風域を伴い、発達しながら北上中。このあとも北上を続け、来週8日(水)~9日(木)頃、本州に接近する恐れがあります。依然、予報円が大きく、9日(木)の予報円は直径は1400キロと本州をすっぽりと覆うくらいの大きさです。台風の中心が予報円に入る確率は70%。台風は予報円の中心を必ずしも通るわけではありません。そのため、まだ進路の予想にかなり幅があるような状況です。日本付近の海面水温は平年より高く、台風の勢力が衰えずに接近する可能性があります。来週はお盆休みに近づき、移動が増える時期です。今後の台風の進路によっては週間予報がガラッと大きく変わる可能性があります。今後も台風情報をこまめにチェックお願いします。
tenki.jp
http://news.livedoor.com/article/detail/15112532/
- 関連記事
-
- 全国で過去最多の3247人感染 埼玉、岐阜で最多 重症者は1人減の619人 (2020/12/23)
- コロナ死者、8月に入り増加 自宅待機中に重症化恐れも (2020/08/13)
- 常岡氏、日本側に引き渡しへ=「IS参加容疑」で拘束-イラクのクルド報道 (2016/11/02)
- 「100年に1度の健康被害」 WHO報道官が危機訴え (2020/07/30)
- 国内の新規感染3152人、死者60人…重症は714人 (2021/01/03)
- 厳しすぎる暑さ いつまで? 1か月予報 (2019/08/15)
- 救急隊員の感染「想定せず」 神奈川県と横浜市、十分な対策強調 発熱後も1件担当 (2020/02/16)
- 北ミサイル、発表が「日本の方が早かった」 韓国側が反応した「10分」の差 (2019/08/24)
- 国内の感染者3万人超え クルーズ船含む、3週で1万人増 (2020/07/25)
- 西日本豪雨、窒息・溺死が7割超 岡山は浸水被害の影響際立つ (2018/07/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ