車乗り捨て避難 夫婦が語る高波の様子とは
台風12号による高波で、神奈川県小田原市の国道では、パトカーなど15台が立ち往生した。
警察などによると、28日午後7時すぎ、小田原市の国道135号で、「高波で救急車が立ち往生している」と110番通報があった。高波により、救急車やパトカーなど15台が立ち往生したが、逃げ遅れた人はいなかったという。
この高波を受け、車を乗り捨てて逃げた夫婦が29日朝、日本テレビの取材に応じた。
被害にあった人「防波堤のところ、そこのところでおもいきり高波にあって」「(波は車の屋根の高さを)全然、越えてます。たぶん波の高さでいったら、歩道橋ぐらい」
警察などは、国道135号を通行止めにして、車両の撤去作業を進めている。
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15081466/
- 関連記事
-
- 車の運転に不安感じたら#8080 警察の電話相談開始 (2019/11/21)
- 新型肺炎、地方も検査強化 観光業資金繰り支援検討 (2020/02/08)
- 臨時休校「判断難しい」 現場に判断ゆだねる文科省方針に困惑も (2020/02/26)
- 「マスク品薄」どう乗り切る?新たな動きも (2020/02/07)
- 台風19号復旧、国が代行 大規模復興法適用、2例目 (2019/10/25)
- 「大臣が来ようが関係ない。罰を受けても直に家族にお渡ししたかった」行方不明2歳児を発見した男性が会見 (2018/08/16)
- スマホに付いたウイルスで... 新型肺炎 感染の落とし穴 (2020/02/18)
- Uターンラッシュが本格化 駅や空港で混雑続く (2019/01/03)
- 北朝鮮木造船の6人、帰国の途 長崎を出発、中国経由で (2019/02/01)
- 新型コロナ、国内の死者4000人超える 3000人からわずか18日間で (2021/01/09)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ