日曜にかけて 西日本・東海の天気と注意点
台風12号は強い勢力を保ったまま、28日(土)夜から29日(日)にかけて、東海から西日本にかなり接近し、上陸する恐れがあります。
台風の接近より前の、28日(土)に日付が替わる頃から朝にかけては、東海や近畿、四国を中心に雨の降る所があり、雨脚の強まる所もあるでしょう。
夕方からは台風本体の活発な雨雲が東海にかかりはじめ、夜にかけて近畿にも広がりそうです。
局地的には非常に激しく降るでしょう。
29日(日)に日付が替わる頃からは中国・四国にも台風の雨雲がかかりそうです。
雨や風のピークが夜の暗い時間になる可能性があるため、早めの対策、早めの避難を心掛けてください。
tenki.jp
http://news.livedoor.com/article/detail/15074021/
- 関連記事
-
- 「台風過ぎるまで表に出ないで」 大阪府知事が緊急会見 (2018/09/30)
- 台風19号、15号級の暴風か 気象庁が異例の緊急会見 (2019/10/09)
- 東京拘置所は「ゴルゴタの丘」? 麻原死刑執行前も時計回りに「聖地巡礼」 (2018/07/06)
- 籠池氏は教育者“失格” 学園関係者が激怒「一番傷ついているのは子供たち」 (2017/03/28)
- 働き方改革法案 過労死で家族亡くした人らが抗議行動 (2018/05/26)
- 「マスク品薄」どう乗り切る?新たな動きも (2020/02/07)
- 災害クラスの危険な状態続く 大雨厳重警戒 (2018/09/08)
- 韓国「日本が低空飛行なら我々も」 レーダー照射問題 (2019/01/17)
- 災害時非常食に「ポテチ」 東京・板橋区が備蓄促す (2021/02/16)
- 台風19号、11県の27人死亡 20人不明、21河川で堤防決壊 (2019/10/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ