台風12号 勢力強め北上 進路が西よりに
台風12号は発達しながら北上。28日から29日に本州に接近、上陸する恐れ。進路予想がやや西よりに変わってきました。この先の注意点をまとめました。
台風の進路予想に変化
台風12号の、28日(土)以降の進路に変化が出てきました。これまでの予想よりもやや西よりに進んで、29日(日)にかけては本州だけでなく、四国や九州にも影響を与える可能性があります。台風は発達しながら北上する見込みで、日本付近の海水温が高いため、勢力が衰えることなく、本州に近づく恐れもあります。
台風接近前から激しい雨
本州付近には「寒冷渦」と呼ばれる、上空に寒気を伴った空気の渦があり、しばらく居座るため、台風の接近前から雨雲や雷雲が発達しやすい状態が続くでしょう。28日は台風周辺の湿った空気が広範囲に流れ込むことで、さらに雨雲が発達。局地的には滝のような雨が降る恐れがあります。台風の進路から外れる所も決して油断できません。台風本体の雨雲がかからないとしても、広い範囲で大気の非常に不安定な状態となりますので、急に激しい雨が降り出し、雨量が多くなることが考えられ、注意が必要です。
この先の注意点
今後の台風12号の進路は、「寒冷渦」が大きな鍵を握ります。この寒冷渦付近では半時計周りに空気が流れていて、台風の進路もこの空気の流れの影響を受けます。また、太平洋高気圧の張り出し具合によっても、進路が変わって、雨や風の強まる場所やタイミングも大きく変わってきそうです。台風情報や気象情報は最新のものをご確認ください。
tenki.jp
http://news.livedoor.com/article/detail/15068952/
- 関連記事
-
- 美人過ぎる中国の小学校教師 (2010/12/03)
- 今月17日姉殺害で逮捕の73歳女 勾留中に死亡 栃木県警 (2017/01/24)
- コンビニ24時間、福井豪雪でも短縮なし セブン拒否でオーナー「死ぬかと思った」 (2018/04/15)
- 1世帯7枚だけ、北海道に政府支給マスクが到着 (2020/03/05)
- ザギトワ選手、無免許運転か 動画を自身のSNSに投稿 (2019/05/20)
- 救急隊員の感染「想定せず」 神奈川県と横浜市、十分な対策強調 発熱後も1件担当 (2020/02/16)
- 正恩氏に「重病説」浮上! 識者「動きが老人のよう。病気か身体能力の低下としか思えない」 新型肺炎、北は厳重すぎる警戒もすでに感染拡大か (2020/02/13)
- <和歌山・太地町>イルカのいけす網切られ、2頭逃げる (2017/01/05)
- 北核実験の威力、広島原爆の8倍か…防衛相 (2017/09/06)
- 大阪など3府県、緊急事態宣言を9日に要請…愛知・岐阜・栃木の3県も意向 (2021/01/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ