SNSで話題の「悪魔のおにぎり」、実践者続々。「ほんとにうまい危険...」「2合あっという間」
夜食に食べるにはカロリーが気になるけど、美味しすぎてついつい食べてしまう――そんな理由から「悪魔のおにぎり」と名付けられたおにぎりが、いまSNS上で話題を呼んでいます。
「まごうことなき悪魔ぶり」
「悪魔のおにぎり」は、2018年6月30日放送の「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)で、史上初の「南極ママさん料理人」となった第57次南極地域観測隊の渡貫淳子さんが紹介したもの。
南極では水が非常に貴重であり、またゴミや残り汁が出ない工夫も必要であることから、生ゴミが出ないように別の料理にリメイクすることが多いそう。「悪魔のおにぎり」もそんなリメイクレシピのひとつで、夜食として大人気だったといいます。
材料は余ったごはん、天かす、天つゆ、青のり。
これらをすべて混ぜ合わせ、適当なサイズににぎるだけで完成です。
試食した出演者からも、
「おいしい~!このおにぎり」
「天かすの食感も楽しいです。サクッとして」
「これちょっとやってみたいです」
などと好評を博しました。
興味をそそられるネーミングと簡単なアレンジが注目を集め、SNS上ではさっそく実践してみる人が続出。
「これはほんとにうまい危険...」
「まごうことなき悪魔ぶりでびっくりしてる。おいしい」
「これ本当に美味しい。ただ炭水化物に天かすを足すという恐ろしい魔物...」
「マジで美味すぎて2合あっという間に食べました」
「悪魔のおにぎり、半端ないって!笑笑」
「青のりの風味とめんつゆを吸った天かすの旨み、時々来るサクサクした食感、たまらんな」
上記の材料にプラスして、刻みネギや紅ショウガ、ごま油、鰹節、大葉などを混ぜる人もみられました。
ぱぱっと手軽に作れるので小腹が空いた時などに試してみては? 食欲が落ちがちなこの時季にもぴったりですよ。
東京バーゲンマニア
http://news.livedoor.com/article/detail/15047886/
- 関連記事
-
- コンビニ冷やし中華「徹底比較」一番うまいのはどれだ? (2017/05/18)
- 毎日のヨーグルト食でメタボが解消!? 今人気のギリシャヨーグルトの「効能」 (2015/04/29)
- 「雪見だいふく ハートのいちご」発売、ピンクのかわいい“まぁるいハート”、甘酸っぱい味わい/ロッテ (2019/11/30)
- 吉野家、富士そば、餃子の王将…有名チェーン店「激ウマ裏メニュー」知っ得情報 (2017/08/17)
- 中国が禁輸で…注目の「台湾パイナップル」が日本にやってくる!どんな味?どこで買えるのか調べてみた (2021/03/03)
- いい居酒屋かどうかは「ポテトサラダ」でわかる (2014/11/22)
- 販売休止「響17年」がネットで高騰 素人の酒販売、違法・合法の境目は... (2018/05/17)
- 「たこ焼き」店 ミシュラン掲載激減のワケ (2018/11/01)
- 秋の味覚! 干し椎茸のうまみがたっぷり「生米から簡単きのこのリゾット」 (2016/10/01)
- あのベビースターラーメン、カップ麺に 店舗限定販売 (2016/10/06)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ