豪雨被害が農漁業にも“広島名産”がピンチ
日テレNEWS24
西日本豪雨からまもなく2週間。被災地の農林水産業にもたらした深刻な被害が見えてきた。街を襲った豪雨の被害は海にも広がり、広島の名産品への影響も心配されている。
◇
依然8人の行方が分かっていない広島県。19日も、早朝から大量の土砂や流木を取り除きながら、行方不明者の捜索がおこなわれている。
広島市では36.7℃を記録するなど、各地で今年1番の暑さになった。
◇
そんな中、水産業でも深刻な被害が明らかになってきている。その1つが、広島県の名産「カキ」。
カキの種を付着させた貝殻を、抑制棚と呼ばれる柱につるす作業がおこなわれていた。しかし、川から流れてきた大量の土砂や流木で、この抑制棚の半数近くが壊された。
ナカムラ海産・中村達也社長「災害が初めての事なので戸惑っていることもあるんですけど、前を向くしかないですね」
今後、カキが成長する2年後の出荷が減る可能性があるという。
◇
影響は農作物にも…。
19日、鈴江奈々キャスターは、広島市安佐北区で野菜を生産する農場を訪ねた。
中川農園・中川和義さん「こっち側も小さいもの(葉)が、ちょこちょこ見えるでしょう」
鈴江キャスター「これはなんですか?」
中川さん「ネギが、種まいて生育するところが全部やられて、これだね」
この農場を経営する中川和義さん。15ヘクタールの広大な土地には130のビニールハウスが立ち並び、20人の従業員と共に、広島風お好み焼きでも使われる青ネギなどを生産している。
しかし、安佐北区では記録的な大雨が降った。
鈴江キャスター「川が氾濫して濁流がおしよせ、ビニールハウスをいくつも破壊しました」
川のすぐ横にある中川さんの農場。30あまりのビニールハウスが土砂や流木に埋まる被害が出た。被害額は億単位にのぼる可能性もあるという。
◇
さらに大雨から一転、「猛暑」が被害を拡大していた。
中川農園・中川和義さん「もう高温でね。大雨の後の高温で(ネギが)焼けてしまっている。(Q.ネギがこの暑さで焼けちゃったんですか?)黄色くなっているでしょう。焼けたの」
ネギはこの高温で売り物にならず、今は廃棄する作業に追われている。
そんな中、被害を受けずに小松菜の収穫を期待していた農地にも問題が…。
中川農園・中川和義さん「きょう全部追い出された。警察、消防に、危ない、山崩れそうだと」
19日朝、土砂災害の危険があるとして、農地の一部に避難指示が出されたため、入れなくなった。
数日以内に収穫できなければ、小松菜はネギ同様に売り物にならなくなってしまうという。しかし「避難指示」が解除される見通しは立っていない。
◇
広島県によると、豪雨による農林水産業の被害額は、18日の時点で118億円。被害の全容がつかめておらず、さらに被害額が大きくなる可能性がある。
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24
/business/www.news24.jp-articles-
2018-07-19-07399132-html.html
- 関連記事
-
- カセットボンベ、穴開けは危険です ルール変えた神戸市 (2021/01/27)
- 練習試合で頭に死球、熊本西高の生徒が死亡 (2018/11/19)
- 精力剤の成分量偽り製造 製薬会社に業務停止命令 (2017/01/06)
- 女子生徒に「大好きだ」 60歳の中学教諭がLINE (2019/02/03)
- 芝生広場が穴だらけ…イノシシ集団、連日掘り返して悲鳴 (2018/05/05)
- 東京都がコロナ感染者数を修正 838人分を新たに追加 (2021/02/15)
- 自称霊媒師「仏壇にお金供えなさい」→盗んだ疑いで逮捕 (2017/10/11)
- 歌舞伎町のビルで「バカラ賭博」「闇スロット」 店舗責任者ら15人を逮捕 警視庁 (2018/06/23)
- <未成年者誘拐容疑>「愛している」小5女児連れ回し男逮捕 (2017/11/16)
- 大阪市、児相職員らに7300万円未払い 待機時間を休憩扱い (2020/03/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ