「金銭絡む利用避けて」豪雨無料開放Wi―Fi

読売新聞
西日本豪雨で大きな被害が出た岡山、広島、愛媛の3県で、「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」の名称で無料開放されている公衆無線LAN「Wi―Fi(ワイファイ)」について、利用時に通信内容が第三者に見られてしまう可能性があるとして、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が注意を呼びかけている。
ファイブゼロジャパンは、携帯大手3社などが提供。一部の避難所にも無線LANの臨時基地局が置かれており、設定すれば、誰でも接続できる。
ただ、ファイブゼロジャパンは緊急時の利便性を優先し、通信が暗号化されていない。このため、接続したスマホなどの通信内容が、悪意のある第三者に盗み見られる恐れもあるという。
NISCの担当者は「利用は緊急時の安否確認などに限定し、パスワードなどの入力が必要なサイトや、ネットバンキングなど金銭の絡むサービスの利用は避けてほしい」と話している。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/
nation/20180710-567-OYT1T50096.html
- 関連記事
-
- 台風24号、暖かな海面で勢力衰えず=気象庁、高潮警戒強調 (2018/09/30)
- 「気持ちが結ばれているので問題ない」 教え子にみだらな行為 中学教諭を懲戒免職 (2017/05/11)
- 登山家・栗城史多さん死因は「下山中に滑落 頭や全身を強打」後日お別れの会を予定 (2018/05/25)
- 安倍首相、健康状態説明へ=PCR検査拡充を発表―28日に記者会見 (2020/08/27)
- 世界の感染者が1000万人超える アメリカ250万人超、経済活動を早期再開した州で拡大顕著に (2020/06/28)
- 7歳女児の捜索、規模縮小へ 山梨・道志村、35人態勢 (2019/09/30)
- 東京など関東南部、今夜は眠れないほどの暴風か (2019/09/08)
- 石破茂氏が総裁選立候補へ 「国民に選択肢を示すべき」 (2020/08/31)
- 全国で猛暑、熱中症で7人死亡 大阪・豊中と岐阜で38.5度 (2019/08/02)
- 即位後初 皇居で祝賀行事 陛下60歳の誕生日 (2020/02/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ