<タイ洞窟>13人全員が生還 最後の5人救出
洞窟の入り口付近の様子=2018年7月10日、AP
(毎日新聞)
【チェンライ(タイ北部)西脇真一】タイ北部チェンライの洞窟に取り残された少年らの救出で、タイメディアは10日夕、洞窟内に残った最後の5人が救出されたと報じた。地元サッカーチームの11〜16歳の少年12人とコーチ(25)が洞窟に入って18日目。世界中が注目した救出劇は全員が無事生還を果たした。一方、タイ政府の保健当局者は同日、記者会見し9日までに救出された8人の体調について「発熱はなく良好だ」と明らかにした。
救助責任者のナロンサク・オソタナコーン氏は会見で10日午前10時(日本時間同正午)過ぎに残る5人の救出作業を再開したと明らかにした。
8少年の状態についてチェンライの病院で会見した保健当局者は「彼らは長時間プールに入っていた状態だ」と説明。洞窟から出た当初は低体温だったり脈拍が少なかったりする少年がいた。また、一部は初期の肺炎の症状を見せる少年もいた。ただ「心配するような状態ではない」とし、普通に生活していると明かした。検査結果を待つため1週間程度の入院が必要だという。
病院で待機する家族とはガラス越しに対面。国際サッカー連盟(FIFA)会長が少年らをサッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会の決勝に「招待したい」と表明したが、当局者は「病室のテレビで見ることになる」と説明した。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/
mainichi-20180711k0000m030105000c.html
- 関連記事
-
- “両手書き”教える学校が話題に (2017/05/04)
- なぜ日本や韓国では生卵を食べ、文化宗主国の中国は食べない? 中国ネット民からは意外な回答も (2018/01/08)
- <エチオピア>政府が非常事態宣言を発令 最大州でスト (2018/02/18)
- ホッキョクグマの共食い増加、温暖化とガス田開発の影響指摘 (2020/02/27)
- 中国が起源なのに中国人はすでに忘れてしまった行事が、日本で盛大なイベントに成長していた!=中国メディア (2017/06/26)
- ネットで有名な“整形手術”写真のモデルが激白──「この写真で人生を潰された」 (2015/11/11)
- 「まるでホラー映画」 中国・武漢の病院、長蛇の列 募る恐怖といら立ち (2020/01/27)
- ドゥテルテ比大統領、16歳の時に人を刺殺したと発言 (2017/11/11)
- 全米で反トランプデモ バイデン氏支持も消極的「ほかに選択肢がなかった」 (2020/10/18)
- 中国トップ女優・范冰冰さん“脱税”で処罰 (2018/10/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ