ロシアでも大きく報道=松本死刑囚の刑執行

【モスクワ時事】オウム真理教の元代表松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の刑執行については、かつて教団の海外における最大拠点だったロシアでも6日、国営メディアが速報するなど大きく伝えられた。
ロシアでオウム真理教はテロ組織に認定されているが、5月に教団幹部が逮捕されるなど活動が続いている。
タス通信は6日、「オウム真理教は世界の終末と最終戦争を予言し、信者らが毒ガスなどさまざまな武器で敵対勢力を滅ぼそうとした」と報道。松本死刑囚については「キリストや仏陀(ぶっだ)などの生まれ変わりを自称していた」と伝えた。
オウム真理教は1992年にモスクワ支部を開設し、一時は3万人以上の信者がいたとされる。教団はロシアで、武器密造のための情報を収集していたほか、サリン散布のためのヘリコプターを購入していた。2000年にはロシア人信者のグループが松本死刑囚の奪還を目的に日本国内での連続爆破テロを計画し、ロシア連邦保安局(FSB)に逮捕される事件が起きている。
時事通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/14973539/
Japan executes Shoko Asahara, founder of Aum Shinrikyo doomsday cult — TV https://t.co/jGPyRzduDZ
— TASS (@tassagency_en) 2018年7月6日
- 関連記事
-
- 日本政府は死刑停止を=EU、オウム7人執行で声明 (2018/07/08)
- 中国戦闘機、米偵察機に90mまで接近…米報道 (2017/07/25)
- 組織が女2人利用か=北朝鮮籍男、クアラ居住―実行犯「指示に従った」・正男氏暗殺 (2017/02/19)
- 比大統領、麻薬戦争に懸念示す人権機関代表を「幼児性愛者」と罵倒 (2017/09/20)
- 香港の周庭氏に禁錮10月 民主派締め付け強化、デモ扇動罪 (2020/12/02)
- インドでの子どものレイプや殺害、宗教対立で泥沼化 (2018/04/20)
- ニュージーランド航空、食べられるカップを試験導入 廃棄物を「革新的」に減らすか (2019/12/09)
- IS最高指導者、生存か 米軍司令官が見解 (2017/09/02)
- 「死の白鳥」ソウルで低空飛行 北朝鮮への圧力アピール (2017/10/22)
- コロナ治験薬レムデシビル、サル実験で効果 米研究 (2020/04/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ