高校バスケ試合で選手が審判殴る…何が?
17日に行われた高校のバスケットボールの大会で、強豪校の選手が審判を殴り倒した。殴ったのは留学生の選手。なぜ、暴挙に出たのだろうか。
◇
17日、長崎県で行われたバスケットボールの九州大会。試合終盤、青いユニホームの選手がファウルを取られる。すると、その直後、選手が審判を殴り倒した。突然の出来事にどよめく会場。殴った選手はその後、コートから1人で立ち去っていった。
試合を見ていた観客は――
観戦客「(当該選手は)殴った後も全然悪びれている感じがなくて、興奮状態みたいな」
殴られたのは20代の審判。病院に救急搬送され、口の中を10針縫うケガをしたという。暴行を加えたのは宮崎県の強豪校、延岡学園バスケットボール部1年生のアフリカ人留学生。その後、警察に聴取された。なぜ、留学生は試合中、暴挙に出たのだろうか。
長崎県高等学校体育連盟バスケットボール競技・中尾哲也専門委員長「ファウルの判定が立て続けに3つあった。その判定に不満があったと」
実はこの留学生、暴行の直前、立て続けに3回ファウルを取られた。その判定に不満が爆発。暴行に及んだという。
さらに、バスケ部の監督によると、今月上旬、こんな出来事が。
延岡学園バスケットボール部・川添裕司監督「ホームシックにかかりまして。その時の精神状態はあまり良くなかったです」
留学生は日本語が話せず、最近は練習を休みがちだったが、当日になり、「試合に出たい」と申し出たという。
また、監督は留学生と共に、審判に直接謝罪をしたという。すると…
川添監督「(審判から)『せっかく日本に来たんだから日本を嫌いにならないでください。頑張ってください』という言葉をいただいて」
審判側は「被害届は出さない」と話したという。
延岡学園は、今週末の大会については出場を辞退する意向だという。
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/14883374/
- 関連記事
-
- ラグビー界も熱視線?大相撲の力士たちが持つ高い身体能力 (2018/04/23)
- 羽生、フリー演技直後に発した言葉は「勝った」 右足&氷に「本当にありがとう」 (2018/02/18)
- 宮崎大輔容疑者の交際相手「暴力なかった」被害届出さず (2020/11/03)
- 中央競馬で史上最高の万馬券 WIN5で2億3千万円超 (2014/10/13)
- 御嶽海Vに母投げキッス!大関取り「11月場所で」 (2019/09/22)
- 御嶽海が初優勝 長野出身力士で初の賜杯 大相撲 (2018/07/21)
- 村田「プロで1番いい試合」 世界王座奪回から一夜明け (2019/07/13)
- 大坂なおみ 観客の大ブーイング「ちょっと悲しかった」と吐露 (2018/09/11)
- 村田諒太が淡々、前王者ブラント陣営の再々戦要望 (2019/07/21)
- 高木菜那、新種目マススタートで金メダル!姉妹で金つかんだ (2018/02/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ