透明!の「コカ・コーラ」 日本限定発売へ
日本コカ・コーラが発売する透明炭酸飲料の「コカ・コーラ クリア」(右)とオリジナルのコカ・コーラ=1日、東京都千代田区(平尾孝撮影)
(産経新聞)
日本コカ・コーラは1日、透明炭酸飲料「コカ・コーラ クリア」を11日に発売すると発表した。コカ・コーラブランドとしては初の透明飲料。夏場に炭酸の飲用者が500万人増加するとの試算に基づき、これまでの黒っぽいコーラとは、イメージと全く異なる透明飲料で、新機軸をアピールする考えだ。
これまでのコーラの液色には、カラメルが不可欠であったが、新製品ではカラメルを使用しないことで、透明を実現した。その分、味付けが変わるため、レモン果汁などを加えるなどして、コーラとしての味わいに仕上げたという。米国本社で開発したが、日本で企画し、販売も日本限定商品となっている。
主に10代〜20代の若年層をターゲットにしているほか、通常のコーラでは少ないとされる職場での飲用を想定している。希望小売価格は500ミリリットルペットボトル入りが税抜きで140円。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business
/industry/sankei-ecn1806010030.html
- 関連記事
-
- ファミマ「成人向け雑誌」販売中止を発表 2000店から拡大「原則、全国の店舗」 (2019/01/22)
- メルカリ「現金」出品相次ぎ物議、新手の借金手段に…運営会社は取り締まり開始 (2017/04/25)
- 「無料観光スポット2016」、1位はJAL工場見学など工場・社会科見学が人気 (2016/11/11)
- 堀潤氏 古巣NHKの具体例挙げて日本のテレビ界チクリ (2019/09/03)
- 「ゆるキャラグランプリ2016」高知県須崎市の「しんじょう君」が逆転優勝 (2016/11/07)
- ミニストップ、成人誌取り扱い中止へ 「やめて」の声で (2017/11/22)
- 夏目漱石の成績表を発見 旧制一高時代、哲学クラストップ (2019/01/08)
- ビッ「グ」カメラではありません! 流行りの#で紹介、社名の由来を広報に聞くと「バリ島の俗語なんです」 (2018/10/24)
- 注目度高まる洗濯板 部分汚れもきれいになり手放せない人も (2016/03/08)
- 社名に「令和」 全国20都道府県で30社が誕生 (2019/04/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ