登山専用の車いすで標高1300m踏破 くじゅう連山
車いすで山道を進む折田聡美さん=大分県竹田市
車いす生活を送る大分県別府市のNPO法人スタッフ橋本剛さん(31)と折田聡美さん(43)が26日、車いすで、くじゅう連山の登山に挑んだ。
約30人のボランティアに支えられ、標高約1300メートルの法華院温泉(同県竹田市)まで約2時間半かけて到着。「九州で最高地にある温泉」を楽しんだ。
軽くて車輪が太い登山専用の車いすを使用。風雨の中、ボランティアらが車いすとそれぞれの肩をロープで結び、7人で1台の車いすを引いた。段差や急坂もあったが、声を掛け合って山道を進んだ。
子どもの頃から山登りが好きだったという橋本さんは「本当に来られるとは思わなかった。最高です」。折田さんは「登山は大変だったが、写真でしか見たことのない所に来られてうれしい」と笑顔を見せた。(小林圭)
朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/article/detail/14773704/
- 関連記事
-
- 「怖い人と知ってるけど」山口組総本部でハロウィーン (2018/11/01)
- 自宅で「乱交パーティー」開催 容疑で男らを逮捕 大阪 (2020/10/04)
- ナマハゲ・アマメハギ…「来訪神」無形文化遺産に決定 (2018/11/30)
- 和歌山市、19日夜から3日間断水工事 買いだめも 病院、学校、広がる影響 (2020/01/18)
- 職員ら3人が追手門学院を提訴 研修で「腐ったミカン」 (2020/08/24)
- 関電役員ら12人を刑事告発 市民団体、金品受領問題で (2019/12/13)
- 57歳医師「長年の恨み」と妻の首を包丁で刺す 兵庫・姫路 (2019/05/13)
- 「白い粉落とし逃走」動画投稿者逮捕 警察官の業務妨害容疑 (2017/09/09)
- うその110番…警官から逃げる“ハイパーゲーム” 逮捕相次ぐ 福岡市 (2019/11/26)
- 「東海オンエア」等身大パネル、盗まれた後は首折られる (2018/11/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ