オカモトのコンドーム模倣品、中国で出回る 外観は酷似
海外で販売するオカモトのコンドーム(同社提供)
(朝日新聞)
ゴム製品大手のオカモトは、中国での同社製コンドームの模倣品の排除に頭を悩ませる。岡本良幸社長は「これといった対策の決め手がない。雨後のたけのこのように偽物が出てくる」と嘆く。中国ではパッケージを模倣し、中に劣悪な製品を入れたものが出回っているという。外観は社員でも区別できず、開封するしかない。製造者を突き止めようとしても、ほとんどが実態のない会社だという。
コンドームの海外販売は、2018年3月期で中国を中心に15億円増えた。中国では都市部以外での販売拡大を視野に4月から製造を始めた。岡本社長は「偽物はある意味で有名税。逆説的に『オカモト』が品質の証しになっている」。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASL5B5SLSL5BPLFA011.html
- 関連記事
-
- ドラゴン桜漫画家へ元アシスタントが残業代請求宣言 (2018/01/09)
- 墓石屋さんが「ピザ窯」を販売 大谷石を使用、加工&施行の技術応用 「市場縮小の中で業界の景気付けに」 (2018/09/23)
- サイゼリヤ 来月21日から275店舗で全席禁煙 (2018/06/22)
- 牛丼の「松屋」がない県、日本に9か所もあった! 未出店エリアは××地方に集中 (2019/06/20)
- あの「PC-98」が高値で売られ続けていた、その意外な使われ方 血相変えて修理に来る人も (2016/03/15)
- みずほ銀の全ATM、3連休は休止 移行作業あと3回 (2019/01/11)
- 凋落のデジカメ市場で気を吐くミラーレス、それでも拭えぬ危機感 (2019/08/05)
- ブックオフ“ネット時代の斜陽”店舗減り続け渋谷の大型店も閉店 (2018/07/12)
- 藤井五段 スピード昇段だ!一般棋戦史上最年少優勝で史上最年少六段に (2018/02/18)
- 東京五輪に不安…新国立競技場の暑さ対策は“打ち水”の仰天 (2018/07/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ