ファミマに登場中のブリュレスイーツ、「バケツ1杯いける」説
(画像は公式サイトより)
「凄い満足感ある」「バケツ1杯でも食べれる」――。
そんな口コミで話題を呼んでいるのが、ファミリーマート各店で2018年4月24日から販売されているスイーツ「ブリュレチーズケーキ」です(宮崎県、鹿児島県を除く)。
248円のお手頃スイーツ
こちらは、ベイクドチーズケーキにレアチーズムースを重ね、スポンジをのせてブリュレしたスイーツ。
ファミリーマートでは以前にも「ブリュレチーズケーキ」という商品が販売されており、ファンも多かった商品。そのため今回も注目を集め、SNS上にも
「ブリュレチーズケーキ美味しくってバケツ1杯でも食べれる(笑) 」
「上から ザラメとカラメルソース スポンジ レアチーズケーキ ベイクドチーズケーキ と層になってて チーズケーキ大好きマンには最高すぎる」
「濃厚でメチャウマ 生地もふんわりして、ケーキ屋さんに負けてません」
「ファミマのブリュレチーズケーキが恐ろしいほど美味しい」
「ザラメやカラメルソースは程よい苦味があってチーズケーキの甘さとよく合う~!濃厚さがあるから、凄い満足感ある」
「ブリュレしたスポンジ、弾力あるレアチーズムース、なめらかなベイクドチーズケーキの層が美味しい」
といった感想がいくつも寄せられています。248円というお手頃価格なのも嬉しいポイント。スイーツ好きはゲットしてみては?
http://dailynewsonline.jp/article/1431813/
- 関連記事
-
- 「雪見だいふく ハートのいちご」発売、ピンクのかわいい“まぁるいハート”、甘酸っぱい味わい/ロッテ (2019/11/30)
- フランスでBENTOがブーム! フランスで売るならどんな弁当にする? 「第3位 コスパ重視の『のり弁当』」 (2014/10/13)
- 発売開始から46年…ついにあのカプリコの「あたま」だけ商品化 江崎グリコ (2016/08/24)
- 崎陽軒のシウマイ 「シュウマイ」と表記をしない理由とは (2015/06/16)
- 吉野家「ミスター牛丼」バイトから社長への成り上がり半生 (2014/09/03)
- 中国が禁輸で…注目の「台湾パイナップル」が日本にやってくる!どんな味?どこで買えるのか調べてみた (2021/03/03)
- 「業務用スープだろ!」SNS中傷に苦悩…人気ラーメン店が裁判で「潔白」を勝ち取るまで (2020/09/13)
- コンビニ冷やし中華「徹底比較」一番うまいのはどれだ? (2017/05/18)
- カルディのほぼ珈琲なゼリー『マサマ キリマンジャロ』は個性的すぎてイイ (2018/05/06)
- 老舗の実力みたり! ありそうでなかった、話題のだし巻き玉子のサンドイッチを食べてみた (2015/04/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ