泳いで逃げたワケ「検問終わりそうになく」
愛媛県の刑務所から脱走した平尾龍磨容疑者が、「検問が終わりそうにないので、泳いで逃げる決心をした」と話していることが新たに分かった。
広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ、しまなみ海道。サイクリングの聖地として人気のスポット。その通過点にあたる向島にも、にぎわいが戻ってきた。
先月8日、愛媛県の松山刑務所を脱走した平尾龍磨容疑者は先月24日まで尾道市向島に潜伏し、泳いで本土側へ渡ったとみられている。広島市内に逃げたところを3日前、逮捕された。
3日、平尾容疑者が潜伏していたとみられる向島の別荘では、鑑識活動が行われた。平尾容疑者は屋根裏にオーブントースターやテレビなどを持ち込み、潜んでいたとみられている。
その後、向島から泳いで本土側に渡ったという平尾容疑者。泳いで渡った理由は事件発生以来、24時間態勢で警察が続けていた検問だった。
平尾容疑者は、「検問が終わったら逃げようと思ったが、いつまでたっても終わりそうにないので、泳いで逃げる決心をした」と話していることがわかった。
平尾容疑者が潜伏していた向島にあるレンタサイクル施設では、逮捕前は利用客が2割ほど減っていたが、今は、予約でいっぱいの状態だという。
担当者は「ほっとしてます。みんな喜んでます」
3週間あまりにわたった逃走。島は普段の姿を取り戻しつつある。
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/14666504/
- 関連記事
-
- 首都圏で「全国の2分の1」 東京「過去最多」1591人感染 (2021/01/06)
- 中国人の女2人に逮捕状=明治神宮に液体―既に出国、指名手配・警視庁 (2017/04/14)
- 日本人とのダンスで感染? インドネシアで新型コロナ (2020/03/02)
- 台風18号発生し、列島に接近の恐れ 警戒いつから (2019/09/27)
- 九州豪雨の死者は計55人に 8日も南部で大雨か 北部でも浸水や土砂災害 (2020/07/07)
- 元部下に「水銀入り過熱式たばこ」捜査関係者も驚く悪知恵 (2018/01/12)
- 退去拒み他の受験生は別室に 鼻出しマスクの40代男性 (2021/01/18)
- 「在日コリアン」理由に懲戒請求、弁護士への名誉毀損認定…男性に33万円の賠償命令 (2018/10/23)
- カジノ運営会社が大阪詣で=夏祭りに協賛、災害支援も (2018/07/30)
- 近づく限界 コロナ重症者急増、医療崩壊へ強い危機感 (2020/11/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ