GWの天気 晴天続き一転 後半は広く雨も
(tenki.jp)
ゴールデンウィークのスタートは全国的に晴れて、季節先取りの暑さに。一方、5月2日から3日(憲法記念日)は広く雨となるでしょう。気温もダウンしそうです。
GW前半 晴れて季節先取りの暑さ
ゴールデンウィーク前半(28日〜30日)は全国的に晴れて、行楽日和になるでしょう。東北南部や関東から西では所々で最高気温が25度以上の夏日で、季節先取りの暑さになりそうです。内陸部では30度以上の真夏日の所もあるでしょう。まだ体が暑さに慣れていない時期ですので、体調を崩さないようお気をつけ下さい。車での移動が多い時期。車内は特に短時間で高温になりやすいので、車内での熱中症にも注意が必要です。こまめな水分補給を心掛けましょう。短い時間でも車内に子供を残さないようにして下さい。
GW後半 広く雨も
5月2日(水)〜3日(木)にかけて前線を伴った低気圧が日本付近を進む予想です。2日は九州から東海で雨が降りだし、3日(憲法記念日)は全国的に雨が降るでしょう。広く傘が必要になりそうです。雨脚の強まる所もあるでしょう。季節先取りの暑さも収まり、関東から九州も日中でも長袖がちょうど良さそうです。4日(みどりの日)も雲が広がりやすく、寒気の影響で日本海側は所々で雨が降るでしょう。北海道や東北の山間部は雪の所もありそうです。5日(こどもの日)〜6日(日)は日差しの戻る所が多いですが、北海道は一時的に雨の降る所もあるでしょう。6日(日)の後半は西日本に再び雨雲がかかりそうです。
今年のゴールデンウィークのスタートは晴れて暑いくらいですが、5月2日以降、雨や曇りの日も増えて気温もダウン。天気も気温の傾向も大きく変わりそうです。お出かけの際は是非tenki.jpで最新の予報をチェックして下さい。
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-520.html
- 関連記事
-
- 香港政府トップ 大規模デモなど混乱受け謝罪 (2019/06/19)
- 文大統領「もう日本に負けない」 国民に奮起促す (2019/08/03)
- コロナ給付の10万円、死刑囚にも 気になる受け取り方法は (2020/05/21)
- 連続企業爆破事件、大道寺将司死刑囚が死亡 (2017/05/25)
- WHO事務局長、「パンデミックはいまだ加速」影響は数十年とも (2020/06/22)
- 民主活動家・周庭氏保釈される 黄之鋒氏らが出迎え 香港警察が10日に逮捕 (2020/08/11)
- 激しい雨の後、今季一番の寒気 積雪の所も (2018/10/26)
- 緊急事態宣言「ぎりぎり」の段階 再び40人感染で小池知事 (2020/03/27)
- コロナ感染男性がパブで“驚くべき”行動 怒るオーナー「テロ以外の何ものでもない」 (2020/03/09)
- 中国の習主席、国賓として来春訪日で調整 日中首脳会談 (2019/06/27)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ