都心のヒノキ花粉、昨シーズンの43倍 日本気象協会が速報
ヒノキ林
(産経新聞)
花粉の飛散量を測定している日本気象協会は6日、東京都心で3月中に計測されたヒノキ花粉の量が昨シーズンの同月と比べ43・6倍にのぼったことを明らかにした。スギ花粉と合わせて昨シーズンの総飛散量の2・2倍に上り、今後も増えると予想されるという。
同協会はスライドガラスに付着した1平方センチ当たりの花粉の個数を計測し、その日の飛散量として発表している。東京都千代田区大手町で3月に測定されたヒノキ花粉の飛散量は計2878個で、昨年3月の計66個を大幅に超えた。
2月から飛散が始まったスギ花粉も加えると3月末までの飛散量は計7252個で、昨年のシーズンを通した総飛散量計3219個も超えた。今年は昨年よりも飛散量が多く、水戸市の観測でも同様の傾向だった。
同協会の担当者は「3月下旬の東京は気温が高く、降水が少ないため、早い時期から大量に飛散していると考えられる。まだ数は増えていくので注意してもらいたい」としている。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei
/life/living/sankei-lif1804060032.html
- 関連記事
-
- 障害者施設で心理的虐待=節分の鬼、さすまた向け―鳥取 (2017/03/30)
- 壁よじ登って盗み続けて50年 「元祖クモ男」また逮捕 (2018/07/27)
- 傷んだ札束、ざっと1億円 送り主不詳、知事宛てに届く (2019/02/14)
- 「もう北海道来ないでください」 インスタ映え狙って畑踏み荒らし被害続発 (2018/08/23)
- カルビーが47都道府県の地元味ポテチ 東京は「てんぷら味」 (2018/10/26)
- 大阪の警察署の留置場から逃走の男 山口県内で身柄確保 (2018/09/30)
- 豚の断末魔に戸惑い 自衛隊が殺処分支援完了へ 隊員のメンタルに配慮 (2019/02/09)
- 大阪城の堀に転落死 (2018/04/12)
- 祇園で「無許可撮影は1万円」 花見小路周辺の私道、地元協議会 (2019/10/25)
- 小学生9人、別府〜熊本170キロ踏破 (2017/08/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ