「日本人拉致、交渉するな」=金正恩氏が「特別指示」か-韓国家族会代表
韓国人拉致被害者の現状を説明する拉北者家族会代表の崔成竜さん=2007年12月、ソウル
【ソウル時事】韓国の拉致被害者家族でつくる「拉北者家族会」の崔成竜代表は3日までに、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が日本人拉致問題について「取り上げず、対話せず、交渉もするな」という「特別な指示」を関連部署に出したという情報を明らかにした。
「昨年、平壌の消息筋から聞いた話だ」と説明した。電話インタビューに応じた。
崔氏は「そのような指示を出したとすれば、拉致問題は安倍晋三首相が(金正恩氏との)首脳同士の対話で解決しなければならないだろう」と述べ、進展には首脳会談の開催が不可欠だという見方を示した。
安倍首相は先に、韓国の文在寅大統領との電話会談で、南北首脳会談で拉致問題を提起するよう要請。また、17日からの訪米では、5月末までに想定される米朝首脳会談で日本人拉致問題の解決を働き掛けるよう、トランプ大統領に直接求める方針。その一方で、日本政府は安倍首相と金正恩氏との首脳会談も模索している。
崔氏は今月27日の南北首脳会談について、「(韓国の)拉致問題を正式には取り上げないだろうとみており、深く憂慮している」と述べた。また、「これまで韓国政府は、拉致問題について『北朝鮮側に不都合だ』という理由で離散家族問題の枠組みで扱ってきた」と指摘。「離散家族ではないので、拉致問題として正式に提起し、生存者の送還など解決を目指すべきだ」と強調した。さらに、日本の拉致被害者家族らと共同声明を出すなど、連携強化を図りたいという考えを示した。
時事通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/14525883/
- 関連記事
-
- 神戸・東須磨小学校 教師イジメを生んだ40代女教師の「恋愛感情」 (2019/10/23)
- アメダスの気温の数字より 私たちは暑い中で過ごしていた! (2018/07/14)
- 小泉環境相に水俣病被害者が落胆 具体策なく「歯切れだけ」 (2019/10/19)
- 週末は また警報級の大雨の恐れ 雨が強まるのは いつ? どこ? (2020/07/16)
- 「大臣が来ようが関係ない。罰を受けても直に家族にお渡ししたかった」行方不明2歳児を発見した男性が会見 (2018/08/16)
- 「アスクル」物流倉庫、鎮圧…出火から7日目 (2017/02/23)
- 皇位安定策、速やかに検討 菅氏、新天皇の即位後開始 (2019/03/19)
- 新型コロナ、感染の特徴は? ほかのウイルスと比較してみた (2020/04/05)
- 乗船実習の学生自殺「パワハラ確認できず」第三者委報告 (2018/03/17)
- 「たった14年後に犯人が塀の外に」小金井刺傷の被害者 (2017/03/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ