「君の名は。」「LGBT」が教科書に 検定結果公表
高校の教科書に人気アニメ「君の名は。」が初登場します。
来年4月から使われる教科書の検定結果が公表されました。高校の美術の教科書には、アニメーションの技法を学ぶページに、「君の名は。」が初登場しています。教科に格上げされる中学校の道徳では、義務教育で初めて「LGBT」や性同一性障害を扱うほか、30冊すべての教科書でいじめについての記載があり、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)によるいじめの問題に踏み込んだものが多くなっています。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/14493423/
- 関連記事
-
- 企業はなぜ“社内運動会”を開くのか (2018/11/22)
- 富士フイルム、アビガン治験開始 新型コロナ向け早期承認目指す (2020/03/31)
- ワニワニパニックが“絶滅危惧種”に! 製造元倒産で部品供給も途絶え…… (2019/02/24)
- 鳥取のズワイガニ、ギネス認定 競りで1匹200万円 (2018/11/24)
- 「百合展」マルイ池袋店での開催中止は「東京五輪に向けた表現規制」? マルイに理由を聞いた (2018/03/14)
- 「ブラックボックス展」“痴漢”訴え相次ぐ (2017/06/23)
- オーナー29人、レオパレスを提訴「建物の修繕不十分」 (2017/08/26)
- ローソン「自動からあげロボット」開発 (2018/12/12)
- 夏目漱石の成績表を発見 旧制一高時代、哲学クラストップ (2019/01/08)
- タワーレコードが“当選券抜き取り”疑惑に回答 CDの特典商法トラブルは「シャッフルが充分に行われていない状態で……」 (2017/03/11)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ