「ハローキティ新幹線」今夏登場 500系を「おしゃれにかわいく」飾りつけ JR西日本
500系新幹線を使用した「ハローキティ新幹線」のイメージ(画像:JR西日本)。
(乗りものニュース)
JR西日本とサンリオが、「ハローキティ新幹線」を運行します。500系新幹線を使用。車内では西日本の地域の魅力を発信します。
500系新幹線がかわいく変身
JR西日本とサンリオは2018年3月14日(水)、「ハローキティ新幹線」を今夏から運行すると発表しました。
西日本の地域活性化を目指す取り組みとして、500系新幹線と、サンリオのキャラクター「ハローキティ」がコラボ。案内人のハローキティが、西日本の地域を取り上げ、その魅力を発信します。
新幹線の外観デザインは、地域を「つなぐ」「結ぶ」という思いが詰まったリボンがモチーフに。1号車では、西日本の地域紹介が期間限定で行われます。最初は観光キャンペーン「山陰デスティネーションキャンペーン」が開催される鳥取県と島根県です。
2号車は「ハローキティ」の世界観で、「みんなが楽しめるよう、おしゃれにかわいく」装飾するとのこと。ほかにも、さまざまな企画を予定しているそうです。
JR西日本とサンリオは「『ハローキティ新幹線』で、新しい出会い、新しい旅の体験を。ハローキティといっしょに旅しよう」としています。
ちなみにJR西日本では、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』とコラボした500系新幹線「500 TYPE EVA」を2015年11月から運行中。外観はもちろん、車内も、エヴァの実物大コックピットなどが設置された1号車の「500 TYPE EVA 展示・体験ルーム」や、2号車の「特別内装車」などにより、新幹線に乗りながら『エヴァ』の世界観を楽しめます。運行は2018年5月13日(日)までの予定です。
https://news.goo.ne.jp/article/traffic
news/trend/trafficnews-79962.html
- 関連記事
-
- 「青海」と「青梅」紛らわしい駅名ほかにも 正真正銘の「同名駅」も (2018/12/12)
- これぞ逆転の発想! 高速バスの座席リクライニング問題、あらかじめ全シート倒して対応 運行会社に聞いた (2019/01/04)
- 「人生を奪われた感じでした」運転免許の自主返納で家族が後悔も (2018/01/21)
- 国道にも存在する格差、その「待遇」はどれくらい違う? (2016/08/22)
- ピタッと止まるセルフスタンドの給油、その仕組みとは トドメの「ちょい足し」は危険? (2018/06/03)
- 日本一狭いPA? 立地も不思議な阪神高速のミニミニPA、なぜ造った (2018/06/25)
- 年末のJR、混雑ピークは29日…上りは1月4日 (2019/12/12)
- 金色に会えたらラッキー? 地下鉄民営化祝う特別列車 大阪市 (2018/03/28)
- 「ハローキティ新幹線」登場! 車内はピンクと白の「かわいいお部屋」に (2018/06/26)
- <福岡空港>ピーチ機パンク、前輪部品損傷 欠航82便に (2018/03/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ