シリア内戦、勃発からまもなく7年で死者35万人以上 監視団発表
シリアの首都ダマスカス近郊の反体制派支配地区、東グータのイルビンで、政府軍による空爆で現れた光と煙(2018年3月11日撮影)。(c)AFP=時事/AFPBB News
【AFP=時事】(更新)勃発から間もなく丸7年が経過するシリア内戦における死者が、合わせて35万人を超えた。在英NGO「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」が12日、明らかにした。
シリア全土で広範囲の情報網を張り巡らせた同監視団によると、2011年3月15日以降の犠牲者数は、35万3935人に達したという。
今週にも8年目に突入するシリアの内戦では甚大な数の民間人が死亡しており、現在も首都ダマスカス近郊にある反体制派支配地域の東グータ(Eastern Ghouta)で政府軍の攻撃が続いている。
監視団によると7年間での民間人の死者は10万6390人に上り、うち1万9811人が子ども、1万2513人が女性だという。
【翻訳編集】AFPBB News
http://news.livedoor.com/article/detail/14422586/
- 関連記事
-
- トランプ米大統領がNATO離脱意向=周囲に複数回漏らす―報道 (2019/01/15)
- <イラク>アバディ首相が勝利宣言 IS拠点のモスル解放 (2017/07/10)
- 代理出産で子ども13人、裁判所が日本人男性の親権認める タイ (2018/02/21)
- 鎮痛薬のイブプロフェン、男性不妊に関係か (2018/01/10)
- 仏パリのエコな男性用公衆小便器、高級住宅地では不評 (2018/08/15)
- 米俳優S・マックイーンの遺族、肖像権めぐりフェラーリを提訴 (2018/08/04)
- <英高層住宅火災>「死者推定58人」ロンドン警視庁 (2017/06/18)
- 挑発なら北朝鮮に懲罰=中国抜きで対処も―米副大統領、韓国首脳と一致 (2017/04/18)
- 織田信長に仕えた黒人侍「弥助」が世界で脚光 ハリウッド映画化も (2018/07/15)
- 中国人 甘利氏辞任に「日本の報道偉大」「生まれる国間違えた」 (2016/02/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ