トクホ、オトクに 伊藤園、増税後苦戦で初の値下げ
![]() | 伊藤園 2つの働き カテキン緑茶 <1.05L×12本>1ケース 特定保健用食品 () カテキン緑茶 商品詳細を見る |
トクホ、オトクに 伊藤園、増税後苦戦で初の値下げ
産経新聞2014年10月29日(水)07:57
緑茶飲料最大手の伊藤園が、特定保健用食品(トクホ)のペットボトル緑茶飲料を値下げすることが28日分かった。11月24日発売予定のリニューアル商品の投入に合わせ、価格を約14%引き下げる。飲料業界で高付加価値商品に位置付けられているトクホ飲料を、大手が値下げするのは初めてとみられる。消費税増税後の節約志向による需要の冷え込みで販売が伸び悩んでいるため、価格改定でテコ入れを図る。
値下げに踏み切るのは、平成23年9月から販売しているトクホ「2つの働き カテキン緑茶」。コレステロールなどの吸収を抑える成分を通常より2.5倍多く含み、昨年は170万ケースが売れた。
今回の価格改定では350ミリリットルサイズの希望小売価格(税別)を160円から137円に、1.05リットルサイズを429円から369円にそれぞれ値下げする。商品のリニューアル後も原価はほとんど変わらず、値下げ分は「自社の利益を削る」(同社)という。
伊藤園の日本茶・健康茶の売上高は、増税後の5~7月期実績が前年同期比0.5%増と、1年前の伸び率(8.7%)から大幅に鈍化した。健康志向の高まりで好調だったトクホ緑茶の販売にも、増税後はブレーキがかかっている。
サントリー食品インターナショナルが昨年10月にトクホの「伊右衛門 特茶」を投入するなど競争環境が厳しさを増していることもあり、付加価値の高いトクホも値下げが必要と判断したとみられる。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/
business/snk20141029083.html
- 関連記事
-
- 布団叩きは繊維破壊&ダニ粉砕叩き過ぎは絶対ダメ (2018/08/12)
- 「3時間で自動停止するエアコン」で熱中症の訴え 解除方法の有無や設置対象をレオパレス21に聞く (2018/07/20)
- 携帯型充電器の破裂注意=安全マーク確認を―消費者庁 (2019/08/06)
- お布施の額で悩んだ時に「料金は幾らですか?」と聞いてはいけない理由 (2017/10/26)
- 汗かかず夜中トイレは要注意 「夜間熱中症」はこう防ぐ (2017/08/11)
- 年金受給者が死亡した場合の対応方法とは?確定申告は?支給の対象期間は? (2015/11/26)
- 生活保護の独身女性42歳、食費は週500円!の食パン生活術 (2018/09/17)
- 「もう消せないの?」 身に覚えのない「無修正」が流出…引退後の元女優をおそった苦難 (2019/08/13)
- 「性行為の声うるさい」目立つように「郵便受け」に張り紙…法律違反にあたる? (2018/06/24)
- 屋根の修理、募金… 災害直後に急増する詐欺や便乗商法に要注意 (2018/07/21)