日本のパスポートは世界最強、180カ国のビザ免除

(CNN)
ビザなしで渡航できる国の数を比較した世界のパスポートランキングで、日本とシンガポールがトップに立った。
ランキングは市民権や永住権の取得支援を手掛けるヘンリー&パートナーズがまとめた。2018年2月版の報告書によると、日本とシンガポールのパスポートは、ビザなしで渡航できる国がそれぞれ180カ国と最も多く、2位のドイツの179カ国を抜いてトップに立った。
これはウズベキスタンが2月初旬、日本人とシンガポール人に対してビザなしの渡航を認めたことによる。シンガポールについては昨年、パラグアイの渡航ビザも免除になった。
日本とシンガポールというアジアの裕福な2カ国のランキングが上昇した背景について、シンガポール国立大学のパラグ・カーンナ氏は、「国民が主にビジネスと投資活動に関心をもつ、平和的な商業大国と見なされている」と解説する。
3位は韓国、デンマーク、フィンランド、フランス、イタリア、スペイン、スウェーデンが並んだ。ビザなしで渡航できる国は178カ国。
マレーシアも169カ国のビザ免除で11位に上昇している。米国は176カ国で5位にとどまった。ロシアは3位上昇して45位だった。
中国やアイルランドのビザが免除になったアラブ首長国連邦のほか、ウクライナ(42位)、ジョージア(54位)のランキングも急上昇している。
一方、ランキング最下位はアフガニスタンでビザ免除は24カ国。次いでイラク(27カ国)、シリア、(28カ国)、パキスタン(30カ国)、ソマリア(32カ国)の順だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/14375849/
- 関連記事
-
- フォロワー数3位に ZOZO前澤社長のお年玉企画、既に第二弾を計画? 弁護士に今回の騒動を聞いた (2019/01/09)
- ドコモ、ゴーグル型端末発売へ MR技術活用、仕事もゲームも (2020/06/08)
- ワークマン公式のハロウィーン写真にネット驚き「予想外」「レベル高い」 担当者「見て楽しんで」 (2020/10/24)
- エアジョーダン、購入ボタン出ずに「完売」 ナイキジャパン「予想を超える需要があった」 (2019/02/22)
- ブックオフ“ネット時代の斜陽”店舗減り続け渋谷の大型店も閉店 (2018/07/12)
- <新幹線清掃>「ハーバード経営大学院」の必修教材に (2016/09/04)
- 小池知事、カイロ大の卒業証書を公開 (2020/06/15)
- セブン店主「本部社員から違約金要求」 公取委に申告書 (2019/09/11)
- 全国初コンビニ“角打ち” ポプラ博多駅前店 [福岡県] (2019/03/07)
- イワシクジラ販売禁止に?…神経とがらす小売店 (2018/10/29)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ