<五輪カーリング>日本女子が銅 男女通じて初のメダル
【平昌五輪】【日本−英国】3位決定戦の第1エンド、ショットを放つ藤沢五月(右)。左は吉田夕梨花=江陵カーリングセンターで2018年2月24日、宮間俊樹撮影
(毎日新聞)
平昌冬季五輪は第16日の24日、カーリング女子の3位決定戦が行われ、LS北見の日本が1次リーグで敗れた英国と戦い、5対3でリベンジし、男女を通じて日本勢初のメダルを獲得した。日本のメダルは13個(金4、銀5、銅4)になった。
両チーム共にスチールを許さない展開で第8エンドまで一進一退の攻防を繰り広げたが、第9エンドに日本が相手のミスからスチールを奪い、この試合初めてリード。第10エンドもスチールに成功し、勝負を決めた。
カーリング女子が採用されたのは1998年長野五輪。6大会連続出場の日本は1次リーグで3連勝と好調な滑り出しを見せたが、突破が現実味を帯びてからは2連敗し、5勝4敗の4位で初めて1次リーグを突破した。前夜の準決勝は韓国に敗れたが、第10エンドで追いつく粘り強い戦いをみせた。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/
mainichi-20180225k0000m050156000c.html
- 関連記事
-
- パワハラ告発の宮川 協会側の全面否定に苦笑「だろうな…素直に認めてほしい」 (2018/08/30)
- 白鵬、日馬富士、高安が5連勝!稀勢3勝目 夏場所 (2017/05/19)
- <五輪カーリング>日本女子が銅 男女通じて初のメダル (2018/02/25)
- 甲子園球場誕生から90年 試合前4万人が祝福 (2014/08/03)
- 村田諒太 ねじ伏せた!8回TKO勝ちV1 ブランダムラを撃破 (2018/04/16)
- 宇野昌磨、米美女スケーターが“Shoma愛”炸裂のエールが話題「お願い、輝いて」 (2018/02/18)
- 大坂なおみ、グランドスラム達成のカギは「緩すぎるセカンドサーブ」 欧米メディア「改良が先決」 (2019/02/05)
- 貴景勝 前代未聞の“再休場” 親方が止められなかった理由 (2019/05/24)
- 村田諒太は“世界の目”を覆せるか ミドル級戦線で辛口「破壊される可能性ある」 (2017/10/24)
- テコンドー協会、攻防6時間 総辞職求め女性理事倒れ金原体制維持 先行き不透明 (2019/10/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ