いきなり!ステーキ NYで急ピッチ拡大 5番街近くに4号店 松井秀喜さん「これぞ日本のステーキ」
16日、米ニューヨークの「いきなり!ステーキ」5番街店の開店イベントに駆けつけた松井秀喜さん(上塚真由撮影)
(産経新聞)
【ニューヨーク=上塚真由】人気ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」の米4号店が16日、ニューヨーク・マンハッタンの中心部、五番街近くにオープンし、米大リーグ、ヤンキースのゼネラルマネジャー特別アドバイザーを務める松井秀喜さん(43)も開店式典に駆けつけた。
「いきなり!ステーキ」は昨年2月に米国に進出。急ピッチで店舗数を拡大しており、年内にマンハッタンで計11店舗を開店させる予定だ。
松井さんは、しょうゆベースで味付けされた450グラムの「トップリブ」を完食し、「すごくおいしい。これが日本のステーキだな、と感じる。ヤンキースの仲間にも紹介したい」と話した。
昨年2月に1号店を開店した際には、日本の店舗と同じく立食形式だったが、米国人客の要望で椅子も用意されている。「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスの一瀬邦夫社長(75)は、「ニューヨークの人たちは時間が少ない。スピーディーで、リーズナブルに食事をできることを前面に出していきたい」と意気込んだ。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei
/world/sankei-wor1802170012.html
- 関連記事
-
- 森永乳業カード不正利用2千万円 個人情報の流出問題で (2018/06/05)
- ロングセラー玩具「地球ゴマ」が製造中止! 残された「生き残り」への道とは!? (2015/02/14)
- ディズニーから風船消えた ヘリウムガス、世界的な異変 (2019/12/21)
- パスポートの旧姓併記トラブル対策 ツイート外相動かす (2019/06/22)
- 日本財団、軽症者向け1万床整備へ 船の科学館敷地など (2020/04/03)
- 清原和博氏 依存症の啓発イベントに登場「自分のように苦しんでいる方のためになれば」 (2019/03/07)
- 「新潮45」の休刊を発表 杉田水脈氏の論文問題で批判 (2018/09/25)
- NTTドコモ「dポイント」のロゴがあの人気ブランドにそっくりと心配の声 (2015/11/17)
- 長男の持病理由に転勤拒否し解雇 元社員がNEC子会社を提訴 (2019/07/02)
- 東京タワー60周年貨幣販売へ 造幣局、記念セット (2018/11/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ