くじ引くと「幹部と映画へ」…元派遣社員がセクハラ提訴

日本の文化や商品を海外に売り込む官民ファンド「クールジャパン機構」(東京)の元派遣社員の20代女性が、幹部らからセクハラを受けたとして、機構と派遣会社、男性幹部ら3人に計2千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
提訴は13日付。
訴状によると、セクハラなどを指摘されたのは機構の幹部2人と元幹部1人。2016年7月に幹部の一人がカラオケ店で親睦会を開き、参加した原告ら女性社員4人にくじを引かせ、その3日後、くじに書かれた内容を実行するよう店の予約などを指示した。
くじには「幹部と映画鑑賞」「接待相手とワインディナー」「接待相手に手作りプレゼント」などと書かれていた、という。また、元幹部は15年7月、社内の歓迎会から帰宅中、駅で女性の肩に何度も手を回した、と主張している。
女性は16年8月までに機構に通報したが、「世の中の事案と比べ、セクハラとは認定できない」と回答されたという。また、17年6月に機構の社員で労働組合を設立したところ、同年10月に派遣契約の更新を拒否された。女性は、機構の対応が不当労働行為に当たるとも訴えている。
今回の提訴について、機構は「対話の機会を設け、話し合いを続けてきたが、提訴されたとすれば誠に残念。訴状を受け取り次第検討する」としている。(後藤遼太)
朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/article/detail/14311390/
- 関連記事
-
- 教職員採用、喫煙者排除は「差別」か「英断」か…国立大方針が議論呼ぶ (2019/05/22)
- 正恩氏に「重病説」浮上! 識者「動きが老人のよう。病気か身体能力の低下としか思えない」 新型肺炎、北は厳重すぎる警戒もすでに感染拡大か (2020/02/13)
- 大江戸線運転士の集団感染、「盲点」だった共用洗面所の蛇口 (2021/01/14)
- 旧石器時代人骨の顔復元=デジタル技術活用-彫り深く、額は広め・沖縄 (2018/04/21)
- 空気の渦が台風引き寄せ 14号南寄り進路のワケ (2020/10/10)
- 天皇の生前退位 国民の冷静な反応に世界が驚く (2017/01/25)
- 全国で新たに995人の感染者 過去最多を更新 鹿児島で初の死者 (2020/07/28)
- お手軽「PCR検査」死角も 陽性でも届け出義務なし (2020/12/10)
- 台風・前線 大雨の恐れ Uターンに影響か (2018/08/14)
- 中国の肺炎ウイルス、感染者は1700人以上か 英大推計 米国は空港での検疫強化 (2020/01/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ