【平昌五輪】羽生、祝福の「プーさん」ぬいぐるみを地元ファンへプレゼント 「感謝の印を示せたら」
羽生結弦選手の演技後、氷上にはたくさんの「プーさん」ぬいぐるみが投げ込まれた=16日、江陵アイスアリーナ(松永渉平撮影)
平昌(ピョンチャン)冬季五輪の男子フィギュアスケートで、16日のショートプログラム(SP)で圧巻の演技を見せて首位に立った羽生結弦(はにゅう・ゆづる、ANA)が同日、演技後に氷上に投げ入れられた「くまのプーさん」のぬいぐるみを地元韓国のファンにプレゼントすると語り、羽生のファンが多いスケート王国のロシアでも話題になっている。
ロシアのタス通信が16日、SP終了後に、ジュニアスケーターらが回収したぬいぐるみの束を重そうに抱える写真とともに速報で伝えた。
羽生は現地報道陣に「平昌と江陵(カンヌン)の住民に、全てのぬいぐるみをプレゼントしたい。奇妙に思えるかもしれないけど、僕に与えてくれたエネルギーと善意への感謝の印をこんな形で示すことができたら」と語ったという。
羽生はくまのプーさんのティッシュケースを愛用していることで知られ、日本だけでなく、世界中の大会でも演技後、ファンから大量のプーさんのぬいぐるみが投げ入れられることで有名だ。米NBCテレビは、今回の平昌での演技終了後、氷上が黄色いぬいぐるみで染まる光景を、「羽生がプーさんの雨を降らせた」と報じている。
ロシアメディアによると、羽生はグランプリシリーズ(GP)ロシア杯の際に、投げ入れられたプーさんのぬいぐるみをモスクワの孤児院にプレゼントしたことがあるという。
産経新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/14311717/
- 関連記事
-
- 栄氏“壮絶”パワハラ…伊調馨への冷遇は周知の事実だった レスリング関係者「なぜ今“文春砲”なのか」 (2018/03/03)
- 完敗で王座陥落の村田諒太 「引退出来ない」これだけの理由 (2018/10/23)
- 「なおみ旋風」は欧州上陸 大坂の大番狂わせを伊メディアも特集「本物の驚き」 (2017/08/31)
- 体操協会 処分の正当性を主張 宮川の主張も否定 (2018/08/29)
- 長谷川穂積氏、ネリへの怒り収まらず「同じ体重で戦ってたらどうなのか」 (2018/03/02)
- ラグビーW杯 警備は成功も「天候リスク」露呈 東京五輪への課題 (2019/11/02)
- ボクシングはなぜ3分間? (2017/08/29)
- 池江璃花子 白血病であることを公表「私自身、未だに信じられず」 当面休養、治療に専念 (2019/02/12)
- 岩佐、山中にKO勝利のネリに憤慨「ボクシング界から去って欲しい。ボクサーの中で一番尊敬できない」 (2018/03/02)
- セルジオ越後氏、日本のサッカー界は「4年間儲かればいい。W杯はたった3試合という考え方がある」 (2018/06/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ